コロナ禍が襲う前、まだ娯楽を楽しめていた1月18・19日の2日間、

さいたまスーパーアリーナでは奇跡の競演が現実のものとなっていたのです。

 

 

 

新たに動き出した虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会、今もシーンを牽引するAqours、

そのAqoursの良きライバルSaint Snow、そして・・・すべての始まりたる存在・μ'sが一堂に会した

「ラブライブ!フェス」が、9周年プロジェクトに合わせた9月9日(水)にBDメモリアルボックス仕様で発売されます。

 

その凄まじさは、ダイジェスト動画からも伝わってくるものがあり、

現地に居合わせたラッキーガイ&ラッキーレディーのみならず(というほど競争率が異常だった)、

ライブビューイング勢をも魅了したステージであるとわかるはずです。

 

決して安くはないかもしれませんが、あの感動をもう一度・・・という方も、気になった方も、

まずはダイジェスト動画を観て、欲しいと思ったら予約をオススメします。

 

動画は模様のみならず、これまでの軌跡も紹介されている冒頭も必見です。

「こういう事もあったのか」と思い出す、あるいは知る機会でもありますから。

なお、個人的には3(海未ちゃん&りこっぴー&しずくちゃん)と6(かよちん&よしこ&彼方ちゃん)の編成がお気に入りです。

 

 

 

・余談

 

この時は当人、こみトレのため前日入りで大阪におりました(汗)。

現地およびなんば方面のライブビューイング抽選の分が悪過ぎるために申込を見送っていたのと、

ゆっくり観光をしたいがために・・・

遠征組の中にはDay1.のライブビューイングを見て、こみトレ当日はこみトレに専心という方もいましたが。

(こみトレ→Day2.ライブビューイングの順に行ってその日の最終付近or月曜に帰る方も・・・いたかもしれません)

加えて、元来はこみトレに参加しているサークルも、フェス優先で参加を見送ったという事例もありました。

 

資金に余力ができたら、その時に探そうと思っています。