次回は11月1日(日)開催で進めていたワンダーフェスティバル2020Autumnも、
先の見えない状況下により開催中止を発表しました。
2月開催時では次々回とのスケジュールの兼ね合いもあり、いくつかのディーラーが次回参加を見送って、
その分次々回に注力すると聞いていただけに、個人的には行こうかどうか迷っていた所でしたが、
公式側が苦渋の決断で中止を発表したというのは、やはり辛いものです。ですが、仕方のない事です。
コミケ並みの密度になる東京ゲームショウも、今年のリアルイベント開催中止を発表し、
秋の大型イベントが現時点でほとんどない形になりました。
ただし、今の所C3AFA TOKYOは何もアナウンスをしていませんが。
今年のワンフェスは2月のみとなってしまいましたが、もし過去の戦利品を積んでいるならば、
この機に作ってSNSにアップする事が、原型を造られたディーラーへの激励になるはずです。
それと共に、「#エアワンフェス」という形でも盛り上げる動きがあっても良いと思います。
今の僕らが成すべき事のひとつに加えるなら、「中止の悲しみを越える」でしょう。
この時を必ず迎えるために。
・追記
ここで延期、中止になったイベントも記載しておきます。
・僕ラブ!サンシャインin沼津7(6月7日[日]→9月20日[日]へ延期 キラメッセぬまづ)
http://www.puniket.com/lovelive/
・GirlsLoveFestival30(6月20日[土]→開催中止 大田区産業プラザPio)
*全プチフェス、同時・併開催イベントは8月16日(日)開催分に延期
・ぷにケット41(6月14日[日]→6月28日[日]へ延期 横浜産貿センターマリネリア→大田区産業プラザPioへ変更 )
http://www.puniket.com/top.html
・スーパーヒロインタイム2020春(5月24日[日]→7月23日[木・祝]へ再延期 大田区産業プラザPio)
http://www.puniket.com/sht/index.html
・歌姫庭園22(5月30日[土]→8月30日[日]、5月31日[日]→9月6日[日]へそれぞれ延期 大田区産業プラザPio)
延期日程が確定していても、状況次第で中止となる恐れもあるため、
この他のイベントに関しても、各サイトやTwitterなどをチェックして下さい。