懐かしの58タイトルを内臓した「PCエンジンmini」、本日11550円で発売開始
「PCエンジンmini」株式会社コナミデジタルエンタテインメントは、往年の名ゲーム機のリバイバル.......... ≪続きを読む≫
「Amazonからのお届け物よ!」
「絵里、コンビニ行ってきたのですよね?どうしてこれを?」
「コンビニ受取で注文したのよ。今日来たっていうから」
「とにかく開けてみましょう」
「PCエンジン mini・・・またゲーム機ですか?」
「そうよ。この中にPCエンジンソフト34本、モード切替で海外仕様のターボグラフィックス16ソフト24本、
重複を含めても58本のソフトが収録されているのよ!」
「PCエンジンというとシューティングのイメージが強いですが、結構入っているのですね」
「この他にもイースⅠ・Ⅱや天外魔境ⅡといったRPGや、元祖ときメモも遊べるわ」
「ネオジオミニやメガドライブミニとは違った魅力が、このPCエンジンにはありましたね」
「色んなゲームがあるから、明日みんなで遊びましょ!」
「いいですね、穂乃果とことりも喜びます」
というわけで、ウチにも届きました。
6日以降の予約・購入分は、現時点では20日以降の発送予定となっています。
該当された方は、発送開始のメール到着までしばらくお待ち下さい。
なお、ターボパッドは生産過程での遅延が発生し、まとめて注文した身としては・・・
「本体到着も遅れるか・・・?」と冷や汗ものでしたが、
分けて発送してくれる事となったため、本体は無事に到着しました。
やってる事と僕ラブが終わり次第、じっくりと遊びます。