今年の抱負は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

2020年、明けましておめでとうございます。
本年は東京五輪イヤーで夏はコミケ&ワンフェス不在(代わりにGWコミケと11月のワンフェスがある)と、
退屈な事になるかもしれませんが、それでも恒例やまだ見ぬ地のイベントに脚を運ぶ事を抱負といたします。
それと個人製作のキット完成も。
 
そんな僕の元旦は、恒例通り初詣から始まります。
 
まずはおなじみらき☆すたの聖地・鷲宮神社。今年で13回目です。
今朝は6時序盤の電車に乗ったので、7時半前の到着&5分も経たないうちのお参りでした。
さすがにこの時間では参拝者が少ないというのもありましたが。
また、今年は本殿前両翼に御神酒が鎮座しているのもあってか、福銭配布はなかったようです。
 
あっさりと済み、次の目的地へ向かいましたが、今回は鷲宮駅から北千住駅を経由してアキバへ、
というコースを取っています。
ちなみに、このコースは東鷲宮から行くより安く済みますが、駅の東側から出る形になります。
ヨドバシをはじめとする福袋または福箱争奪戦の列を後目(しりめ)に進み向かった先は、
 
こちらも恒例にしてラブライブ!シリーズの聖地・明神様です。
(サンシャインでもこの地が描かれています)
当然ながら本殿に並んでからお参りが完了するまでかなり時間がかかり(9時20分くらいに着いて)、
新しい勝守を賜るまでも結構時間がかかりました。
毎度ですが、進み具合はコミケ3日目並みの遅さです(汗)。
 
今も飾られているこちらもチェックしています。
 
何とか完了してまだ時間があったため、セガの店舗で並んで”恒例の用”もしっかり済ませて帰宅。
 
かくして、2020年は始まりました。その先にあるのは波乱か凪か・・・?
 
 
 
そして、今日の”恒例の用”とは・・・
 
本日は元旦でありますが、2代目ポンコツかわいい生徒会長・ダイヤちゃんの誕生日です。
そのため、セガ直営店ではこの記念カード配布が行われた・・・というわけです。
改めて・・・オメデッ・トウ!!