というように、本日は本丸がマジモンの地獄だったコミケ3日目でした。
その理由は後述にて。
今回は一昨日のようなトラブルもなく順調に国際展示場駅へ到着した・・・まではいいのですが、
そこから歩く事約30分、待機位置が画像の場所になりました。
位置的には夢の大橋前半辺りで、前よりは多少マシといった所です。
途中で弱い雨に見舞われるも、TFT辺りまで進んだ頃には止み、そこで開場の瞬間を迎える事に。
そこからはチマチマと進んでいき、目的の西2ホールへは開場から40分後に入れました。
前回より割とマシになったのは、準備会側が前回の反省点を踏まえた戦略を構築していたから・・・だと思います。
そこからは買い物タイムに突入し、いつも買っているサークルのいくつかが壁であるものの、
待っても数分、大半がすぐに、という状態で新刊をゲットできました。
なお、天津向さんの所も壁でしたが、こちらは列がない状態でした。
というか、来場者の大半が「天津向のコスプレをした人が売り子をしている」という認識でしかない・・・?
あの場にいたのは向さんご本人です(実話)。
そして・・・マジモンの地獄だった理由は・・・西1ホールでした。
ここは男性向(主に創作系)、ぶっちゃけるとエロゾーンだったゆえに、
前回に匹敵、あるいはそれ以上の人口密度が形成されてしまい、
それがさながら地獄の様相であった・・・というわけなのです(これも実話)。
それでも目的の所で新刊をゲットでき、あの中をなんとか抜けてようやく一安心。
そしてお昼と休憩を経て、今度は西3・4を周って見る事に。
こちらは一般向の創作という事か、こちらも西2と同様平和でした。
それからは知人宅への今年最後の挨拶を済ませ、帰ろうかと思ったら・・・雨がほぼ止んでいたので、
少しだけ会議棟近くのコスプレ広場で撮影タイム。
少なめでしたが、ネタコス・バカコスは多めに撮れて満足。それから本当の本当に撤退。
ありがとうビッグサイト。次はGWに会おう!
かくして、僕らの戦いは終わりを告げたのでした。
・戦利品
まずはメインとなるラブライブ!関連から。
結構な量の本をゲットできて大満足でした。
そのうち1冊は行けなかった9月の僕ラブで出ていたものであり、挽回もできました。
その他の新刊群。ヤヴァめなのは隠していますが、一番ヤヴァいのは一番下の本です。一般向けですが(笑)。
帰りに大宮のとらのあなに寄って、こみトレのカタログも確保。
打てる手は打った方が良いですからね。
最後に、今日までの全参加者の皆様、本当にお疲れ様でした。
ラストの明日・4日目に行かれる方、ご武運を。