40代以上ならば衝撃を受けた存在・ブラスティーがMODEROIDに加わる事は発表済みでしたが、

遂に正式商品化が決定し、現在各通販サイトでも予約を受け付けています。

 

https://www.goodsmile.info/ja/product/9105/MODEROID+クルーズチェイサー+ブラスティー.html

 

「これ何?」という方のためにご説明いたしますと、

出自である「クルーズチェイサー ブラスティー」は、1986年にスクウェア(現スクウェア・エニックス)より発売された

PC-8800シリーズ用3DダンジョンRPGであり、ブラスティーは本作の主役機となるわけです。

(その後PC-9800シリーズ版やX1版も発売されました)

また、80年代後半のホビージャパン誌でも小説とスクラッチ作例を展開し、

90年初頭にはソノラマ文庫版全3巻が発売されるなど、派手ではないにせよ盛り上がっていたものです。

なお、ゲーム版戦闘シーンのアニメーション作画はサンライズが手掛けています。

 

時代は令和となり、正統派昭和ロボの佇まいを宿した本機がプラキット化されます。

人型のガンナー形態は約175㎜サイズ、白・赤・グレー・黒・青・クリアーの6色成型による色分け、

キャノピーやシールドなどの各所にはクリアーパーツを使用する形となり、

ガンナー形態からシューター形態への変形は差し替えで行えます。

 

付録も充実しており、パッケージは当時のイラストを復刻使用し、

復刻版設定資料集と新デザイン水転写デカールの同梱と、

当時を知る方ならば大満足の内容となっています。

 

改めて「いい時代になったよなぁっ!」と思える商品を出すのが、MODEROIDの良い所です。

世代に関わらず琴線に触れた方は、予約をオススメします。

なお、PC-8801版のゲームはPROJECT EGGにてダウンロード販売が行われています。