昨年の試練が今年も訪れます。
既にご存知の事ですが、発生した台風6号が明日頃より近畿~東日本の太平洋側に
上陸するおそれがあります。
予想進路に関東圏も入っており、28日の午後には熱帯低気圧に変わる見込みとされていますが、
困った事に・・・その28日はワンフェスなのです。
そして公式側もこの件に関する発表を行いました。
http://wf.kaiyodo.net/info/6106/?iid=1
最終的な決定は明日27日の18:00頃、公式サイトおよびツィッターで告知されます。
しかし、開催に踏み切ったとしても、当日の公共交通機関に運休・遅延が起きるのは確実視されますし、
その状況下で会場に到着できたとしても、待機中は強風や激しい雨にさらされる事となります。
加えて傘が事故の原因になるという理由で使用不可になるおそれもあり、レインコートなどが推奨されていますが、
どちらにしても焼け石に水であるうえ、レインコートでは行動の不自由も避けられないと思った方がいいです。
開催が決まった場合、状況によっては苦しくとも買い物を切る形で早朝来場を避け、
昼過ぎから午後に入場し、見て周る事に徹するのも勇気ある行動です。
そう、勇気と無謀は異なるものなのです。
しかし、もっとも勇気を要する決断は・・・「行かない」という事です。
しかし問題は遠征で来られた皆さんであり、前日現地入りできても中止となれば、
ディーラーはこれまでの労力が水の泡となってしまうのが辛い所です。
どうするかは明日18時以降、そこから決めねばなりません。