予想外であったり待望であったりのラインナップを続けるスーパーミニプラに、
獣を超え、人を超える神の戦士が降臨します。
・スーパーミニプラ 超獣機神ダンクーガ(3個入り)
https://p-bandai.jp/item/item-1000135701/
*プレミアムバンダイ限定商品ではありません。一般店頭でも販売されます。
全3種に分けられているため、1箱のパーツ総数が大ボリュームの商品となっています。ラインナップは、
1・イーグルファイター&ランドクーガー
2・ランドライガー
3・ビッグモス
となっており、1はイーグルファイターがこのサイズでの変形が不可能なため、
ノーマルモードおよびヒューマノイドモード、ダンクーガ頭部で構成されています。
そしてランドクーガーも入っていますが、1の大半を占めるのがビッグモス用ビームランチャー、
展開式ビッグモス用背部キャノン砲の2つであり、かなりユニークなセットとなっています。
2はランドライガーと後半から登場した飛行ブースターで構成され、
こちらはブースターのボリュームがかなりのものです。
3は一番の大きさを誇るビッグモス本体、各種交換用パーツで構成されています。
イーグルを除く各機は、ノーマルモード、ヒューマノイドモード、アグレッシブビーストモードへの変形が可能で、
固定式のイーグルと合わせて各フォーメーション再現も可能です。
そして3種を揃える事でダンクーガが完成します。
ダンクーガのフォルムは非常にマッシブであり、各部の可動によるポージングも行えます。
各メカの銃はダイガンへの合体も可能です。
さらに、ダンクーガを強化するためのオプションも別売で発売されます。
・スーパーミニプラ 超獣機神ダンクーガ オプションセット*プレミアムバンダイ限定商品
https://p-bandai.jp/item/item-1000135694/
こちらはOVAの仕様を再現するためのパーツセットで、OVA第1作「失われた者たちへの鎮魂歌」で初登場した断空剣、
第2作「GOD BLESS DANCOUGA」で実装された強化ウイング、腰部ノズルブロック、収納形態断空剣再現パーツが
ワンパッケージになった”揃えておきたいセット”となっています。
どちらもかなりのボリュームを誇り、ダンクーガの力強さをさらに際立たせるものです。
パッケージも凝っており、大張正己さんによる描き下ろしイラストを用いています。
遂に手頃なサイズで遊べる(価格から目をそらす・・・)ダンクーガの登場は、非常に嬉しいものです。
しかも、超合金魂リニューアルバージョンの拡張商品にならなかった強化ウイングの立体化は、
これも非常に魅力的であると言っても、決して過言ではないと思えます。
というか、今回は勢いだけで合わせてポチったほどです。(←勢いだけじゃないだろ!)
野生の本能を宿した方ならば、オススメの商品です。