11月発売のVF-1S輝機をはじめとするDX超合金VF-1に対応したスーパー/ストライクパックも、

明日16時より魂ウェブ商店限定商品として予約が開始されます。

 

https://p-bandai.jp/item/item-1000135484/

 

セット内容は、ファイターでは天面、バトロイドでは背面に付くNP-BP-01FASTパック2基、

FASTパック先端に付くHMMP-02マイクロミサイルポッド2基、ストライクのみの装備であるマウラーRO-X2A連装ビーム砲、

腕部に付くNP-AR-01腕部マイクロミサイルランチャー、脚部に付くNP-FB-01コンフォーマルタンク/高機動スラスター、

FASTパック保持用アタッチメント、ファイター用台座アタッチメント、スカルマークパーツ4種で構成され、

これらを別売のVF-1に組み込む事で、スーパーバルキリー/ストライクバルキリーが完成します。

FASTパック右側先端部は、連装ビーム砲からマイクロミサイルポッドへの交換も可能です。

連装ビーム砲は2段式で可動し、バトロイドでの砲身の角度調整も行えます。

FASTパック側面のスカルマークパーツは交換式で、輝機(レッド 001)、フォッカー機(ブラック 001)、

マックス機(ブルー 013)、柿崎機(グリーン 012)の4機に対応しています。

ただし、劇場版仕様の1Sフォッカー機、1Aマックス機および柿崎機はアナウンスがありませんが・・・

 

高額なフルパッケージ化ではなく、こうした小分けで単品での価格を抑える方法は良いと思えます。

そのかわりバリエーション機が出た時にパーツを買い忘れた・・・というのもありますが。

(こうした商品は再版の機会がほとんどないため)

素で楽しむのもいいけどやはりフルで楽しみたい方なら、揃えておきたいセットと言えます。

 

 

 

・日常

 

メガドラミニの予約再開分が通常版、Wの双方ともかなり残っていたので、

他のアイテムとまとめて予約してきました。

ひとまずは通常版で様子を見て、必要ならパッドを買い足します。