平成の間にできなかった事、それは平成アニメを振り返るという事でした。(←ダメすぎ)

そんな中、名作・迷作・問題作・深夜枠などで活気づいた平成アニメのネタ記事を発見しました。

 

・平成アニメで一番好きな作品は?

https://animeanime.jp/article/2019/05/18/45552.html

 

この記事では年度別に上位5位までが発表されており、懐かしさすら漂う様相でした。

そして感じたのは「自分の好きな各年度上位とは?」という事です。

この機にそれは何だったのかを独断と偏見で上限3作まで選定しました。

 

 

 

・平成元年(1989年):1位・魔動王グランゾート 2位・機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争 3位・機動警察パトレイバー

 

・平成2年(1990年):1位・勇者エクスカイザー 2位・魔神英雄伝ワタル2 3位・平成天才バカボン

 

・平成3年(1991年):1位・絶対無敵ライジンオー 2位:機動戦士ガンダム0083 STARDUST MEMORY 3位:太陽の勇者ファイバード

 

・平成4年(1992年):1位・元気爆発ガンバルガー 2位:宇宙の騎士テッカマンブレード 3位:機動戦士ガンダム0083 ジオンの残光

 

・平成5年(1993年):1位・熱血最強ゴウザウラー 2位・勇者特急マイトガイン 3位・機動戦士Vガンダム

 

・平成6年(1994年):1位・機動武闘伝Gガンダム 2位・勇者警察ジェイデッカー 3位・モンタナ・ジョーンズ

 

・平成7年(1995年):1位・新機動戦記ガンダムW 2位・黄金勇者ゴルドラン 3位・スレイヤーズ

 

・平成8年(1996年):1位・機動新世紀ガンダムX 2位・機動戦士ガンダム第08MS小隊 3位・こちら葛飾区亀有公園前派出所

 

・平成9年(1997年):1位・勇者王ガオガイガー 2位:新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 3位・超魔神英雄伝ワタル

 

・平成10年(1998年):1位・新機動戦記ガンダムW Endress Waltz 特別編 2位・真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日

             3位・ブレンパワード

 

・平成11年(1999年):1位・∀ガンダム 2位・THE ビッグオー(第1期) 3位・地球防衛企業ダイ・ガード

 

・平成12年(2000年):1位・GEAR戦士電童 2位・真ゲッターロボ対ネオゲッターロボ 3位・勇者王ガオガイガーFINAL

 

・平成13年(2001年):1位・マジンカイザー 2位・しあわせソウのオコジョさん 3位・フルーツバスケット

 

・平成14年(2002年):1位・超重神グラヴィオン 2位・OVERMANキングゲイナー 3位・機動戦士ガンダムSEED

 

・平成15年(2003年):1位・マジンカイザー 死闘!暗黒大将軍 2位・THE ビッグオー(第2期) 3位・神魂合体ゴーダンナー!!

 

・平成16年(2004年):1位・超重神グラヴィオンZwei 2位:鉄人28号(2004年版) 

             3位・神魂合体ゴーダンナー!! SECOND SEASON

 

・平成17年(2005年):1位・ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU 2位・ガンxソード 

             3位・スーパーロボット大戦ORIGINAL GENERATION THE ANIMATION

 

・平成18年(2006年):1位・スーパーロボット大戦OG-ディバイン・ウォーズ- 2位・MUSASHI-GUN道- 

             3位・人造昆虫ガブトボーグ VxV

 

・平成19年(2007年):1位・らき☆すた 2位・機動戦士ガンダムOO(第1期) 3位・ひだまりスケッチ

 

・平成20年(2008年):1位・機動戦士ガンダムOO(第2期) 2位・ひだまりスケッチx365 3位・天体戦士サンレッド(第1期)

 

・平成21年(2009年):1位・けいおん! 2位・真マジンガー衝撃!Z編 3位・天体戦士サンレッド(第2期)

 

・平成22年(2010年):1位・スーパーロボット大戦OG-ジ・インスペクター- 2位・けいおん!! 3位・機動戦士ガンダムUC

 

・平成23年(2011年):1位・魔法少女まどか☆マギカ 2位・映画けいおん! 3位・機動戦士ガンダムAGE

 

・平成24年(2012年):1位・宇宙戦艦ヤマト2199 2位・劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[後編] 永遠の物語

             3位・劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[前編] 始まりの物語

 

・平成25年(2013年):1位・ラブライブ!(第1期) 2位・ガンダムビルドファイターズ 3位・あいまいみー

 

・平成26年(2014年):1位・ラブライブ!(第2期) 2位・ガンダムビルドファイターズトライ 3位・ガンダム Gのレコンギスタ

 

・平成27年(2015年):1位・ラブライブ! The school Idol Movie 2位・探偵歌劇 ミルキィホームズ TD 

             3位:機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ(第1期)

 

・平成28年(2016年):1位・ラブライブ!サンシャイン!!(第1期) 2位・ガンダムビルドファイターズトライ アイランド・ウォーズ

             3位・ヘボット!

 

・平成29年(2017年):1位・ラブライブ!サンシャイン!!(第2期) 2位・ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲

             3位:宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち

 

・平成30年(2018年):1位・ガンダムビルドダイバーズ 2位・MAZINGER Z INFINITY 3位・新幹線変形ロボ シンカリオン

 

・平成31年(2019年):1位・ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow

             2位・劇場版シティーハンター <新宿プライベート・アイズ> 3位・ポプテピピックTVスペシャル 

 

 

 

改めて思うのは、我ながら前半のロボ率が高いという事ですね。

中にはとびきりのクソアニメ(ポプテ含む)も混じっていますが、これらもまた陰から支えた迷作として、

令和の時代でも語られてほしいと思っております。