まるで迷路!乗り換えが難しい駅ランキング
日本には、広大な面積に多数の路線が乗り入れて迷路のようになっている駅が多数存在します。自分がどこに.......... ≪続きを読む≫
ターミナル駅を含む巨大な駅は、初見では確実に迷い、二度目でも迷うのがお約束であり、
ダンジョンと揶揄されるのも無理はありません(笑)。
中でもトップ3のうち2位の「大阪駅/梅田駅/東梅田駅/西梅田駅」はいまだに迷ってしまうため、
ここが最難関のダンジョンと個人的には思っています(汗)。
1位の東京駅はそんなに迷う事はなく、京葉線や横須賀線への乗り換え、もしくはその逆が長くて辛いだけです。
3位の新宿駅に関しては、迷う事無く目的のルートを辿れます。
あとは8位の「なんば駅/難波駅」も・・・たまに間違えますが、目的のルートを進めます。
出口を間違えると大変なので、慣れない方は構内図の確認を怠らないで下さい。
GWでもこれらの駅の利用が多くなりますが、あえて迷うのも一興です。
その際は時間に余裕を持つのが必須です。念のため。