バンダイスピリッツコレクターズ事業部8月度新商品、9月度新商品の一部のラインナップが確定し、
8日からの予約案内解禁を前に、全点の詳細ページが公開されました。
今回のロボ分は2点です。
・超合金魂 ザンボット3 F.A.(無敵超人ザンボット3)*8月発売
https://tamashii.jp/item/12911/
「ヘイヘーイ!お前の相棒バリってるー!」と言われるようなアレンジと可動が売りのF.A.に、
初期ラインナップの4体目・ザンボット3が、シリーズ1周年記念も兼ねて登場します。
シリーズの統一感溢れる外連味の効いたフォルムと広範囲の可動は健在で、
刀身をメッキで再現したザンボットグラップ(サイ)2振、ザンボットブロー(槍)、ザンボットカッター(剣)、
ムーンアタック用左右平手、グラップ保持用手首などのオプションと合わせて、
劇中とはまた異なるアクションを楽しむ事ができます。
実際のサイズ差はかなりのものになりますが、統一感が取れる同シリーズのダイターン3をお持ちなら、
コンビネーション・ブレード、無敵乱舞、スペース・コンビネーションアタックを決められます。
・DX超合金 VF-1A(マクシミリアン・ジーナス機)(超時空要塞マクロス)*9月発売
https://tamashii.jp/item/12912/
DX超合金VF-1第2弾となるのは、TVシリーズ前半でめざましい活躍を見せたA型マックス機です。
TV版A型を再現した頭部パーツを新規造形で再現し、マックスのパーソナルカラーで本体を彩ると共に、
ファイター・ガウォーク・バトロイドへの各形態完全変形をそのまま楽しめます。
あえて次弾本命のS型ではなくA型、それもTV版を持ってきたのは、意外なチョイスと言えるかもしれません。
仮にTV版柿崎機発売が実現したなら、バーミリオン小隊再現も可能となってきます。
音沙汰のなかったF.A.はザンボット3が登場し、あとはコン・バトラーV登場の実現で初期ラインナップが揃います。
イデオンも発表されていますが、実現は売行きとアンケート次第・・・かも。
そしてDX超合金VF-1シリーズも、TV版A型マックス機という渋いチョイスで攻めています。
こちらも各種成果の反映次第で、あの機体が商品化される・・・かもしれません。
予約開始は8日16時ごろなので、欲しい方はスタンバっておいて下さい!