今月の「電撃スパロボ」は、発売まで残り4日となった最新作、

「スーパーロボット大戦T」をさらに楽しむための追加DLC「ボーナスシナリオ」の紹介です。

 

https://hobby.dengeki.com/news/724257/

 

ボーナスシナリオは全20本で構成され、本編では描かれない様々なシチュエーションで成り立っています。

初回クリアに限定されますが、強化パーツ、スキルプログラム、資金、TacPの支給もあり、

こちらは本編で使用する事ができます。

なお、各ボーナスシナリオは本編のクリア話数に応じて、順次プレイ可能となっています。

各シナリオは個別購入もできれば、フルパックによる一括購入もできます。

フルパックの場合、おまけのプレゼントシナリオ「フルパック購入・プレゼントT」をクリアすると、

強化パーツはT-ライザー、オールディフェンサー、フルコートアーマー、ロングレンジインパクト、

S-アダプター、高精度センサーシステム。プレイリー・オイスター、演算バックアップ、

スーパーリペアキット、ゲキ・ガンガー魂の10種、

スキルプログラムは格闘アップ、射撃アップ、回避アップ、防御アップ、命中アップ、技量アップの6種、

資金は300,000、TacPは3,000といったプレゼントがあります。

そういった意味でも、フルパックを購入した方がお得であり、なおかつ本編を有利に進められます。

 

基本的には寄り道であり、通らなければクリアできないワケではありませんが、

少しでも有利に進めたい、思い入れの強いパイロットとユニットを最強に近づけたい場合は、

購入しておくと便利です。

発売日である20日より全話が配信されます。

 

また、第2話プレイ動画の配信も行われており、ここでスパイクが登場します。

予習としてもご覧いただくと良いです。

 

なお、本作のゲシュペンストはタイプRのスペックと修理装置を備え、

フォワードから後方支援まで幅広くこなせる機体性能を有しています。

また、スラッシュ・リッパーが追加武装となる事も発表されています。

 

担当様、今回分もお疲れ様でした。