月始めはファーストデーなので、またも映画でした。

今回はドラ・・・ではなく、翔んで埼玉です。

 

館内には埼玉解放戦線勝利の旗が飾られるなど、公開前からプロモーションに力を入れていただけあって(県内だけかも・・・)、

「平成最後のバカ映画(褒め言葉)」と呼ぶに相応しい一作となっていました。

 

かなりディスられている印象ですが、実際は郷土愛全開の描かれ方をしています。

原作にはない後半の展開、および随所に挿入される”とある一家のエピソード”と絶妙に組み合わさり、

最初から最後まで気分を害する事無く吹いてしまう内容なのは確かです。

そして、この時点でネタバレとなっている埼玉解放戦線勝利の後には、衝撃にして笑撃のラストが控えています。

それがどんなものなのかは・・・実際に劇場でご覧下さい(笑)。

 

改めて、「正しい実写化とはこういうものなんだな」という事をも感じました。

県民の皆さんも迷わずに観ませう。