またもアイテム被りが起きる事態となりました。
現在も公開中の「機動戦士ガンダムNT」冒頭に登場するディジェが、HGUCとROBOT魂(Ka.signature)の
2ブランドで商品化が決定し、どちらもプレバン限定で昨日より予約案内が開始されました。
・HGUC*5月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000132843/
・ROBOT魂(Ka.signature)*6月発送予定
https://p-bandai.jp/item/item-1000131410/
双方とも夜間迷彩カラー、新規造形の劇中使用ビーム・ライフルと隊長機用サーチライト付属を再現しており、
カラーリングについてはHGUCは成型色、ROBOT魂は彩色で行われています。
また、ROBOT魂はマーキングのプリント再現、劇中使用のビーム・ライフルEパック2本&マウントラッチ追加もあり、
百式用ビーム・ライフル&ライフルパック、クレイ・バズーカ2基も継承されています。
可動範囲はそれぞれの準拠ながら、どちらも広範囲なポーズを可能としています。
HGUC化の際は「いずれ出るだろう」と思っていただけに、このタイミングで来るのは意外でした。
一方のROBOT魂は参考出品からの商品化となったものの、同日予約開始という点は驚きを隠せません。
安価かつ到着が早いHGUC、高額ながら完成度とプレイバリューの高いROBOT魂、
どちらがいいのかは・・・悩ましいと言えます。
今回はHGUCが先なので、テーマは「模型」としました。