一昨日夜から昨日の模様、大阪旅のシメを記します。
2日目の夜は更新後にオタロード巡りを経て夕飯に、
ホテルの近くにある安安で、単品オーダーによる焼肉でした。
安安カルビ×2、わかめスープ、塩キャベハーフ、ライス中盛の、¥1,500でお釣りがくるオーダーで、
十分な満足度が得られます。
食べ放題コースもありますが、そんなに食べられないという方は、単品オーダーをオススメします。
その後は夜のうちに洗濯を済ませてから遅めに就寝し、7時前に起床。
身なりを整えてゆっくりと朝食を済ませ、荷物をまとめてチェックアウト。
そして活気が出る前の朝の道頓堀に向かい、
太郎さんへのご挨拶や、
何故か近くにあったカニ脚&ハサミを眺め、10時にお土産を購入し、
御堂筋線で新大阪駅へ向かいました。
昼食でアテにしていたぼてぢゅうが、残念ながら改装中で休業しており、
早めに改札を抜けてフードコートで済ませる事に。
やまもとのキャベツ玉。豚肉とイカも入っています。
シメは向かいにあるだるまで串カツ。
そしてこだまに乗車し、東京への帰路に。
さすがにモダン焼きを食べなかったためか、米原を過ぎた辺りから空腹度が上がり、
豊橋での5分停車を活かし、ホームの売店でちくわ入りのいなり寿司を購入。
その後は帰りも残念でない富士山を眺めたり、
熱海の海未・・・もとい、海を眺め、定刻通りに東京駅到着。
そのまま在来線に乗り換えて帰ってきました。
中日の午前は雨にたたられたものの、それ以外は好天に恵まれ、
巡るには最高の時でした。
ありがとう楽しかった大阪、新元号になっている9月にまた行きます。
・今日の日常
予約していたダイモスの引き取りを済ませてから、こみトレお疲れ様&僕ラブ行けずの残念会も兼ねて、
ココスでのんびりしました。
対象メニュー特典の今回分は曜ちゃんでした。
2年生は29日までですが、なくなり次第終了となりますので、欲しい方はお早目に!