子供の頃に好きだったぬいぐるみは?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
クマのぬいぐるみというと、ヒーロー戦記を思い出すワタクシめです。
 
子供の頃はぬいぐるみに興味を示さなかったのですが、今だとお迎えしたくなる魅力のぬいぐるみがあります。
それが・・・
 
ラブライブ!シリーズの寝そべりぬいぐるみです。
 
ボールチェーン付きの手乗りサイズだけでなく、全長40センチのハイパージャンボ寝そべりぬいぐるみも、
このシリーズの主流になっています。
ハイパージャンボはμ'sメンバー 再登場時以降、メガジャンボの名称に変わっていますが、
基本的にはほぼ同じものです。
しかし世の中には全長約1メートル(!!)のテラジャンボ寝そべりぬいぐるみもあり、
Aqoursメンバーは全員、μ'sメンバーもことりちゃんまで発表されています。
さて、寝そべりの魅力とは・・・丁度良い大きさだけでなく、どこかマヌケな表情にもあり、
部屋のどこにおいても癒しアイテムになるのです。
 
我が家のえりちは、かしこくないドヤ顔がツボという魅力に溢れ、
海未ちゃんは見る角度によって・・・ぬぼーっとした表情になる面白さがあります。
 
基本的にプライズアイテムなので、お迎えは敷居が高いかもしれませんが、
らしんばんなどでは楽にお迎えができます。
沼にハマると部屋を圧迫してしまうので(実例あり)、推しを数体お迎えするのが無難です。
そして、元気が出ない時に眺めて癒されて下さい。