「機動戦士ガンダムNT」11月30日上映発表に続き、劇中に登場するガンプラ3点の商品化も決定し、
すべてホビーオンラインショップ限定で予約が開始されました。
・MG ユニコーンガンダム3号機フェネクス(ナラティブVer.)
http://p-bandai.jp/item/item-1000127871
物語の中核を成す存在のひとつ、フェネクス(ナラティブVer.)がMGで商品化。
ベースとなる本体は過去のMGユニコーンシリーズと共通なので、
ユニコーンモードからデストロイモードへの変身もそのまま行えます。
外装の金はメッキで再現され、アームド・アーマーDEに付くスタビライザーが新規造形となります。
スタビライザーの尾はリード線を通すため、フレキシブルな表情付けが可能です。
・HG ジェスタ(シェザール隊仕様 A班装備)
http://p-bandai.jp/item/item-1000127868/
・HG ジェスタ(シェザール隊仕様 B&C班装備)
http://p-bandai.jp/item/item-1000127870/
「不死鳥狩り」の尖兵となるシェザール隊のジェスタは、HGベースでキット化。
頭部センサーは新規造形で、どちらも共通仕様となっています。
A班装備は、スタークジェガンと同型のバックパックを一部新規造形を交えて再現し、
大型プロペラント兼ブースター接続基部、手首パーツも新規造形です。
B&C班装備は、B班装備の狙撃体制が可能なように、脚部関節パーツを一部新規造形で再現し、
B班装備用のメガ・ビーム・ランチャーに付くトライポッド、C班装備用のキャプチャー・ガンも新規造形、
ライフルを構えるための新規手首パーツも用意されていいます。
いずれは来るだろうと思っていたら、このタイミングでの発表には驚きを隠せません。
いち早く見られるのはガンダムベース東京や来週のC3AFAのはずなので、
行かれる方は実物を眺め、気に入ったら予約を推奨します。