今なお高い人気を誇るガンダムWのガンプラ新商品3点が、本日よりホビーオンラインショップにて予約開始となりました。
・RG ウイングガンダムゼロ EW&ドライツバーク[チタニウムフィニッシュ]
http://p-bandai.jp/item/item-1000127041/
本体とウイングの白はホワイトメッキによるチタニウムフィニッシュ、ブレードアンテナと肩の一部はエクストラニフィッシュ、
青と赤はメタリック&グロスインジェクション、フレームや武装はメタリック成型を採用し、
そのまま組むだけで重厚感溢れる仕上がりを楽しむ事ができます。
また、メッサーツバーク3基も追加されており、「敗者たちの栄光」のシーン再現も行えます。
さらに、ディスプレイの幅が広がる専用スタンド、鏡面水転写デカールも付属します。
これに合わせ、拡張エフェクトユニット”セラフィムフェザー”の再販も決定し、こちらも予約受付中です。
http://p-bandai.jp/item/item-1000127159/
・RG トールギス EW[チタニウムフィニッシュ]
http://p-bandai.jp/item/item-1000127040/
トールギスも本体の白はホワイトメッキのチタニウムフィニッシュ、赤と黄はメタリック&グロスインジェクション、
フレームと武装はメタリック成型で再現し、重装甲の煌めき漂う雰囲気を楽しめます。
こちらにも鏡面水転写デカールが付属します。
・HGAC リーオー(宇宙仕様)
http://p-bandai.jp/item/item-1000127032/
リーオーバリエーションのひとつであるパープルカラーを宇宙仕様で再現したキット。
姿勢制御用スラスターを備えた大型プロペラントタンクと基部が一体になった宇宙用オプションユニット、
および姿勢制御用スラスターが別パーツ再現された肩アーマーの追加に加えて、
組み換えでロング/ショートの各形態を再現できるコロニー用ビームライフル、メガビーム砲も追加され、
元のリーオーのパーツと合わせた幅広い作りを楽しむ事ができます。
RGでのチタニウムフィニッシュは初であり、美しさのウイングゼロ、重厚感漂うトールギスが選ばれたのは意外ながら、
同じ処理でも違った見え方がするのは面白い所です。
そして今年上半期の傑作であるリーオーも、待望のバリエーション登場となれば、
今後のさらなるバリエーション展開にも期待が高まると言えます。
リーオーは安価ゆえに多々買いが捗るため、10月発送分は早期に終了する可能性が高いかもしれません。
早く手に入れたい方は、早めに予約しておくと無難です。