昨日はAqoudsにまつわる電撃発表で飛ばしていましたが、盛況のうちに終了した

おもちゃショーの模様を引き続き挙げていきます。

まずは別フロアの西4ホール配置だったタカラトミーブースから。

 

後回しにしたせいで時間がかかった末に到着した入り口では、7月より放送が開始される

「ゾイドワイルド」の主要ゾイド2体がお出迎え。

 

それと共に、登場ゾイドの商品ラインナップも大量に公開されていました。

 

この夏に劇場版が公開されるドライブヘッド。ってか・・・シンカリオンも参戦!?

 

主要商品と共に、劇中仕様のGT-R展示もありました。

 

来年35周年を迎えるトランスフォーマーは、歴代サイバトロン司令官の全商品展示があり、

あまりの懐かしさに驚きました。

 

新生ダイアクロンも、新商品公開でさらに盛り上がりを見せていました。

こういうサフ吹き状態の試作モデルはワクワクします(爆)。

 

ロングセラーの人生ゲームも、ジャンプ版やタイムスリップ版など、様々な進化を遂げています。

 

続いてはfigmaやねんどろいどのお供にもなるアイテムのメーカー、リーメントブースです。

 

 

また、中国のメーカーではこんなアイテムもありました。

 

ロボットのデザインは変にオサレな方向を狙ったものより、こういう”ド”ストレートな方向性が一番ですね。

 

おもちゃショーは基本的にファミリー層向けですが、様々なアプローチで魅了するだけに、

見ていて驚かされたのもまた事実です。

ウチら向けの分は来月のワンフェス、8月のC3に期待して下さい。

 

ここまでご覧いただき、誠にありがとうございました。