各地で開催中の「THE GUNDAM BASE TOKYO POP-UP」が、今月は松本にやってきます。

 

http://bandai-hobby.net/site/popup/matsumoto.html

 

展示内容は基本的に共通ですが、1/10ユニコーン立像特別展示をはじめ、

新商品や川口名人をはじめとする著名人の作例展示が松本の地で見られる機会となっています。

会場限定商品も、ガンダムベース限定商品ではPG・G-3ガンダム[エクストラフィニッシュ]、

イベント限定商品もMGトールギスⅡ[スペシャルコーティング]、HGガンダムバルバトスルプス[アイアンブラッドコーティング]の3点が、

今回から新たに追加されます。商品の追加は後日行われます。

 

松本はJR東日本の「週末パス」有効範囲内であり、範囲内の新幹線や有料特急は特急券等を購入すると乗車できます。

一例として、川越からは八王子方面の始発(5:16発)に乗車し、八王子からは6:35発の松本行に乗車すれば、

10:16には松本に到着します。

日帰りでも往復は可能であり、帰りは諏訪大社へ参拝するのもアリです。

ただし、諏訪大社は下諏訪から行ける下社秋宮と下社春宮、上諏訪から行ける下社本宮、

茅野から行ける下社前宮の4箇所なので、場合によっては諏訪湖周辺で1泊するのも良いかと思います。

(始点にもよりますが、片道1回ずつでも十分元は取れます)

 

また、6月30日(土)・7月1日(日)に利用される場合、30日にこちらを見てから新潟へ向かい、

翌日はガタケットを楽しむというパターンも可能です。

(しなの鉄道、えちごトキメキ鉄道もフリーエリアに含まれています)

これからの旅のプランとしてもオススメします。

 

 

 

・注意事項

 

明日も渋谷駅での線路切替工事の影響で、湘南新宿ラインと埼京線の大崎―新宿間が、

ほぼ一日運休となっています。

僕ラブ&ぷにケに行かれる方は、迂回ルートを確立しておくと良いです。