レトルトカレー、よく食べる?
▼本日限定!ブログスタンプ
ごはんさえあればどうにかできてしまうのが、レトルトカレーの強みなので、
頻度は低めながらも食べています。
むしろそういう時に備えて。安いのを買い貯めしているのですが。
「ご当地の味」もレトルトで出回り、なおかつ通販でも買えるいい時代なので、
お土産で買っていく方も多いです。
実際、たまに友人からおすそ分けで頂いていますし(喜)。
旅行に行かれる際は、土産屋をのぞいてご当地カレーを見つけるのも、
楽しみのひとつと言えるかもしれません。
なお、通天閣の特別展望台(別料金制)入場でもらえる「もうカレー」は、
中身がカレー職人ですが、「もうかれ」と「カレー」をかけたお茶目な一品なので、
そこはご愛敬という事で(笑)。
もちろんぐりこ・やでも売っていますし、関西限定のものもあります。
また、各地にあるアンテナショップで意外な一品が見つかる場合もありますので、
少しのぞいてみるのも良いと思います。
・日常
来週のワンフェスに備え、昨日から発券が始まったダイレクトパスを、
昨日発券してもらいました。
一般分なので、整理番号は1150番台ですが、実際にはかなり前の方です。
(一般分は1001~3000までの整理番号)
当たっただけでもありがたいのですが、良い番号という結果に驚いています。
ディーラー情報開示のペースが速くなっているので、
気になる一品がある方は、こまめなチェックを忘れぬようにして下さい。