ベビースタードデカイラーメンとご当地ソウルフード4品が夢のコラボ!
株式会社おやつカンパニーは、 日本4エリアのご当地ソウルフードを提供している4社と同時コラボレーシ..........≪続きを読む≫

 

北海道産ジャガイモに戻ったカルビーのポテトチップスが、

全都道府県のご当地名物とコラボ中で、ウチの近所のスーパーにも

関東圏の味が並んでいます。

そんな中、今度はベビースターが4か所のご当地ソウルフードとの

コラボを発表しましたが、チョイスが意外に侮れないです。

 

札幌を中心に道内で展開しているみよしのは、餃子とカレーが合体した

ぎょうざカレーなるメニューがロングセラーで、餃子とカレーのふたつの味を

いかにして再現しているのか気になる所です。

 

東海地区のスガキヤも、ラーメンと甘味で愛されているだけに、

豚骨と和風出汁が効いたオリジナルスープの味の再現は気になります。

矢場とんなどの味噌かつ、あんかけスパ、ひつまぶしなどの名物がある中で、

スガキヤをチョイスしたのは、意外性に富んでいますね。

 

博多のひらおってどこだっけ?と思っていたら、説明文を見て

「あのてんぷらの店か!」という事を思い出しました。

天ぷらが届くまでのつまみとなるのが、卓上に置かれた食べ放題の

いかの塩辛であり、これだけでもごはんが進むと言われています。

いかの風味と塩辛の味付がどのように再現されるのでしょうか?

 

そしてウチの地元でも愛されている山田うどんのパンチ。

要はもつ煮ですが、柔らかく煮込まれたもつの食べやすさに加えて、

コクとピリ辛のパンチが効いた味は、ごはんのお供、つまみにもピッタリです。

基本的に店舗でも、テイクアウト用のパック入りが購入可能です。

中でもこの味の再現は、一番気になってくる所です。

 

商品が全国展開するかは不明ですが、置いてあった場合は、

年末年始のおやつにいかがでしょうか。