本日からバトローグ第2話の先行配信開始に合わせ、登場ガンプラの商品化も決定し、
こちらもホビーオンラインショップで受注を開始しました。
・HGBF ヴァイスシナンジュ
http://p-bandai.jp/item/item-1000117875/
本編で東の雄・ユウマと西の雄・サカイ君のコンビの前に立ちはだかる
白いシナンジュをキット化。
本体は白を基調とした成型色となり、各部のスラスターはピンクの成型色、
エングレービングはメタリックピンクのシールに変更されています。
新規造形の武器、モーントシュヴェールト(月の剣)は、分離や合体によって、
ハルプムントフォーム(半月)、フォルモーントフォーム(満月)にもなり、
本体のプレバリューを高めています。
・HGBF ヴァイスバーザム
http://p-bandai.jp/item/item-1000117877/
白を基調とした・・・というよりも、ガンダムMk-Ⅱエゥーゴカラーを彷彿とさせる
カラーリングのバーザムも、HGBFでキット化。
成型色の変更以外はバーザムと同一ですが、カラーリングの違いを手軽に楽しめます。
バーザムはガンダムMk-Ⅱをベースに開発したという設定が存在するため、
「この設定も反映させているのでは?」とも思わせるキットかもしれません。
また、本編にも登場しているドライオンⅢも、今回に合わせて再販が決定しました。
・HGBF ガンダムドライオンⅢ(再版)
http://p-bandai.jp/item/item-1000117954/
今回は自軍側が黒、敵側が白という面白い構図となっているだけでなく、
ライバル同士の共闘、トライオン3の兄弟機であるドライオンⅢの活躍など、
第1話とは違った高揚感を期待させてくれます。
amazonプライムビデオにて先行配信中なので、、観られる方は必見です!