昨日で終了したC3AFA、その見聞の模様を挙げていきます。

今回はバンダイコレクターズとベンダーの主な内容です。

 

まずはMETAL BUILD初のスーパーロボットアイテムとなるマジンガーZ。

来年2月発売予定、価格¥21,600(税込)です。

国内でようやく展示されただけあって、劇場版PVと共に推していました。

 

付属品はホバーパイルダー2種、ジェットスクランダー、ロケットパンチエフェクト、

アイアンカッターが発表されていますが、この他にも用意されています。

 

劇場版はTVシリーズから10年後の世界ですが、ジェットパイルダーではなく

ホバーパイルダーである理由、そして生きていたDr.ヘル等、

この辺りも描かれるのでしょうかね?

 

D.C.ラインナップ一覧。暗黒大将軍は現在受注受付中です。

 

続いてはGFFMCウイングガンダムゼロ(EW)。

改めて実物を見ると、予約しておいて正解だったと感じています。

なお、現在は3月発送分の2次受注を受け付けています。

 

http://p-bandai.jp/item/item-1000117650/

 

 

新解釈のネオバードモード。

 

メッサーツバークとシールド。

 

センチネルアイテム一覧。

METAL ROBOT魂Ex-Sガンダムは9月20日(水)23時まで受付中です。

 

http://p-bandai.jp/item/item-1000116344/

 

続いてはガシャポンアイテムの一部です。

 

ガシャポン戦士シリーズやMSアンサンブルは、幅広い機体チョイスが魅力です。

ウーンドウォート&ダンディライアンⅡセットはガシャデパ限定で受注受付中です。

(早期購入特典付は終了しています。ご了承下さい)

 

http://p-bandai.jp/item/item-1000117482/

 

Gasha Portraitsで展開中のAqoursの面々。

 

第1弾のCYaRon!、第2弾のAZALEA共に、ガシャポン筐体と箱売りで販売中です。

箱売りは一部のコンビニやショップで購入可能です。

 

あえて言うなれば・・・「負けるな黒澤姉妹!」

(詳しい事は発売中のデュオトリオコレクションCDジャケットを見てね)

 

明日はガンプラです。

 

 

 

・日常

 

近場では売り切れていたこみトレカタログ探しも兼ねて、アキバ巡りに行ったら、

 

1軒目に訪れたゲーマーズで確保できました。

出発までの間にチェックがてら、ゆっくり眺められるのは嬉しいですね。

そのあとは明神様参拝、コトブキヤでFA&FA・Gユーザーエキシビジョンの展示見学、

お昼にゴーゴーカレーと、いいやる気チャージができました(笑)。