今月の「電撃スパロボ」は、スタジオ・ハーフ・アイの誇るアイテム、

完全変形サイバスターの徹底レビューです。

 

http://hobby.dengeki.com/reviews/406651/

 

以前も書きましたが、販売価格は¥61,560と、かなりの高額商品になっています。

しかし、現行のスタジオ・ハーフ・アイの体制に加えて、材質がガレージキットと同じ

レジンキャスト、そして組み立て着色済み完成品である事も含めて、

プロポーション・可動・変形ギミックのすべてを成立させていると考えれば、

その価格にも納得がいくはずです。実際に手に取ると一層実感できます。

 

サイバスター自体は過去に販売されており、今回の分は単なる再販ではなく、

各可動部や変形ギミックに改良を加えたリニューアル版としてアップデートされています。

どこがどうなっているのかは、記事内の画像でご確認いただけます。

それと共に、ビスがほとんど目立たばい外観も注目のポイントです。

 

すでに2次受注は終了していますが、特集記念として特別に7月31日(月)まで

延長してくれるとの事です。

 

http://studio-halfeye.com/fmail/fmailexc2.html

 

気軽に買えるモノではありませんが、すべてがハイクオリティなサイバスターであるのは

確かなので、「欲しい!」と思った方は覚悟を決めて申し込んで下さい。

材質上派手なブンドドはできませんが、ひとつひとつに込められた

匠の技を感じながらお楽しみいただければと思います。

 

担当様、今回分もお疲れ様でした。