今年も来たるべき時がやってきたので、またまた鷲宮を訪れました。
大酉茶屋も限定的に再開していたようで、新しいイラストと共にお迎えしています。
恒例のケーキセット販売もあり、早めに並んでいたので無事にいただけました。
今日は限定60個で、9日は限定70個です。
七夕でもあるので、短冊コーナーも設けられていました。
相変わらずですが、時期が近いという事でこういう願い事を納めました。
徹夜組と転売屋に無慈悲なのは仕様です(笑)。
多いのは2期ですが・・・KADOKAWA様、どうかご一考を。
大酉茶屋前では、神輿維持のための募金箱も設置されていますので、
守りたいと思った方は、お気持ち程度でもご協力をお願いいたします。
今年の土師祭は9月第1日曜、3日の開催となり、これに合わせて神輿担ぎ手の
募集も行っています。
その頃の僕は西にいるので(汗)・・・盛況をお祈りいたします。
生誕祭は9日も開催され、この日は加藤英美里さんと福原香織さんのトークショーもあります。
今日よりも熱くなるのは確実なので、ケーキを食べたい方は早めの出発をオススメします。
トークショーは抽選制なので、こればかりは運任せですが・・・
外れた時は沼津のよしこって奴の仕業だと思って諦めて下さい(大汗)。
記念カードの配布もありました。
改めて、かがみんとつかさの生誕1○周年、らき☆すたアニメ10周年という奇跡に
おめでとうございます!




