先月のワンフェスでもお披露目された超合金魂最新作、
マジンカイザーの正式発売が決定し、4月3日(月)の予約案内解禁を前に、
こちらのページで全貌が公開されました。
http://tamashii.jp/special/soc20th/
D.C.の称号は冠していませんが、OVA「マジンカイザー」版のフォルムがベースとなり、
過去に発売されたスーパーロボット超合金版以上の仕上がりを実現しています。
カイザーパイルダ-がドッキングする前の”眼が発光していない”フェイスパーツ、
専用後退翼パーツが付属するカイザースクランダー、劇中の全武装と、
オプションも非常に充実しており、カイザーブレード出現シーンを含む
様々なシチュエーションも再現可能としています。
また、関節部の金は電解メッキを使用し、さらなる輝きを与えています。
世界的な状況も考慮した視点でもそうですが、合体ロボのゴライオンや大獣神が
税込3万超え、割と細身のグレートマジンガーD.C.やゲッター1D.C.が
税込1万5千台という事を考えれば、高額であっても価格とボリュームのバランスが
取れていると感じられます。
流石に3か月連続の超合金魂はヘビーですが、欲しい方は覚悟と愛と魂を以て、
当日の予約を行って下さい。