理想的な先生キャラといえば…gooランキング
gooが3月14日に発表したgooランキング「理想的な先生キャラといえば?」によると、1位「山口久..........≪続きを読む≫
このお題で真っ先に「矢的先生」を思い浮かべたのは・・・僕だけではないはずです。
矢的先生とは、言わずと知れたウルトラマン80の人間体、矢的猛先生の事で、
前半は生徒たちと視聴者に、以降の路線変更では視聴者だけとなったものの、
愛と勇気を教えてくれた先生だったのです。
桜ヶ丘中学の教え子たちにとっても、リアルタイム組の僕らにとっても、
「思い出の先生」であり、後年のメビウス41話で再会を果たした時は感涙したものです。
とは言え、漫画・アニメが主題となると・・・軽く凹んでしまいますが、
15位にさわちゃん、16位にマチコ先生、23位に糸色先生、27位に吉野屋先生と、
納得できてしまうランクインぶりに安心していたり(笑)。
他にはこのお二方も理想的と言えます。
・中島先生(熱血最強ゴウザウラー)
春風小学校6年2組(ザウラーズ)の担任であり、前半は過去2作とほぼ同じ
立ち位置でしたが、後半からは(直接的でないにせよ)ザウラーズと共に戦い、
教え子たちだけでなく、エンジン王とギルターボにも心を教え、
機械化帝国から地球を守り抜いた支えたる存在となりました。
だからこそ、子供たちと同じスタンスを保ちながら、正しく
導いていくその姿に、
「教師の鑑」を感じたのは言うまでもありません。
・三世院やよい(HAPPY★LESSON)
G'sマガジンの企画として、当時はシスプリと双璧を成したハピレスは、
「5人の美人教師が家ではママ」という、まさに対極のコンセプトを提示していました。
中でもやよい先生は、学校では保健医、家では巫女、中の人が17歳(おいおい)と、
クリティカル級の萌え属性を備えたママ先生です。
完全にご褒美です。本当にありがとうございます(爆)。
ここ最近は印象的な先生が不在に感じていますが(僕だけかも)、
時に迷い、悩む若人を導く先生の存在は、貴重であると感じずにはいられません。