「ガールズ&パンツァー」とココスがコラボ。描き下ろしクリアファイル6種がもらえる!
「ガールズ&パンツァー 劇場版」とファミリーレストラン・ココスのコラボ企画「ココス道*始めます!キャ..........≪続きを読む≫
「ガルパンはいいぞ」
数多のガルパンおじさんたちがこの名言を口にしたのが理由なのかは不明ですが、
ココスが昨年に続き、とある猫型ロボットそっちのけで人気アニメとコラボを再動しました。
「食べてもらおう!」、「食べて当てよう!」、「スペシャル企画」、「通販サイトで買える!」の
豪華4本立てとなっており、おそらく最初のステップとなる「食べてもらおう!」は、
対象のコンボセット3種からひとつを選ぶと、週替わりの描き下ろしビジュアルを使用した
クリアファイル1枚が進呈されるという内容です(1回の来店につき1セットまで)。
続く「食べて当てよう!」は、利用料金税込¥1,000以上のレシート(¥1,000が1口単位)で
できるウェブ応募により、ココス限定ボコぬいぐるみ+キービジュアルポスター2枚セットが
抽選で当たる応募キャンペーンです。
「スペシャル企画」は、聖地大洗店が店舗ラッピング仕様となるだけでなく、
ここでしか提供されないパンツァーケーキも用意される豪華版です。
また、一部店舗限定で等身大パネルの設置も行われます。
ウチの近所では大宮赤芝店のみで、カチューシャでした。
最後の「通販サイトで買える!」は、限定グッズの受注予約販売を2月6日(月)から行い、
同日の第2弾情報公開時に新しい発表を行っていきます。
去年で心当たりがあるだけに、前回のコンボセットは3種食べていますが、
グッズ云々を置いといても、ビーフハンバーグコンボセットはお世辞抜きに美味いです。
焼けたペレットで焼き加減の調整もしながら温められるので、
おろしポン酢でもアツアツがいただける一品です。
ココスの定番・包み焼きハンバーグの対象コンボセットは去年はなかったものの、
未体験の食感には興味津々です。
作戦開始時期は1月19日(木)朝食時間帯終了後からなので、
戦
車道をたしなむ皆さんは、時刻を合わせて「パンツァー・フォー!」
言い忘れましたが、明日からは2泊3日で大阪です。
PCは持って行きますが、繋げられなかった時はお休みという事で(汗)。
繋がるなら流れは通常通りです。