新年一発目の「週刊 電撃スパロボ」は、昨夏より進めてきていた

ビルトビルガーが完成し、酉年の始まりに相応しいお披露目となりました。

(WILDWURGER:独語で「野生の百舌」)

 

http://hobby.dengeki.com/reviews/295426/

 

素の姿となる高機動型は、各所に設定画稿を参考とした改修が施された事で、

キットの素の魅力を崩さずに印象を変えているのがおわかりいただけるかと思います。

細かい部分も市販パーツへの置き換えが行われており、少しディテールアップしたいと

思った際の参考になるはずです。

特に足首パイプのメッシュホース置き換えは効果絶大なので、オススメのポイントかと。

 

そして最大の見せ場となる重装型への換装は、各部に仕込まれたネオジム磁石と

ジャケット・アーマーパーツの加工により、アーマー装着モデルに見られる着ぶくれ感や

接続ピン穴の問題がクリアーされ、こちらも設定画同様のスマートなフォルムを

見事に再現しています。

ウイングだけは差し替えですが、このスケールでフォルムを維持しつつ

完全着脱を再現するのは困難なので、こうして割り切るのも一つの策と言えます。

 

製作のハードルはかなり高いですが、両方のキットをお持ちの方は

トライしてみるのも良いかと思います。

はいそこ、「1/100買えばいいじゃん」とか言わない。

 

担当様、KuWa様、新年一発目お疲れ様でした。