鉄血のオルフェンズを1/1スケールで体感!ガンプラの祭典開催
11月19日(土)~23日(祝)に秋葉原UDXで、歴代作品に登場するガンダムシリーズをプラモデル化し..........≪続きを読む≫
昨日からガンプラEXPOが開催され、早くも会場内の模様がレポート記事で各所で
公開されています。
・電ホビ
http://hobby.dengeki.com/event/294767/
http://hobby.dengeki.com/event/294771/
今回は原寸大で鉄血の世界、とりわけ鉄華団の世界を体感できる構成も見所のひとつで、
2期に登場するMS群のHGも含めて、今後の展開やこのMSには誰が乗るのかという想像が
膨らむのは間違いないかと思います。
加えて、入場特典の1/100ソードメイス(ガンメタ成型)も魅力と言えますね。
発売中の1/100バルバトスルプスだけでなく、他のフィギュアの鈍器としても使えます。
もちろん鉄血以外にも、従来のカテゴリーから発表される新商品が目白押しで、
物販品の購入以外は入場無料であり、撮影禁止の場所以外は撮影可能である事と合わせ、
気軽だけど奥深く楽しめるイベントであるのは確かです。
23日まで開催されていますので、アキバに寄った際はぜひお立ち寄りを。
また、26日からは鉄血HGを対象としたキャンペーンも始まります。
26日以降に店頭でHGシリーズ(HG IBO)を1点購入すると、
先着でディスプレイスタンドがもらえます。
http://hobby.dengeki.com/news/292399/
スタンド本体と各勢力のロゴマーキングシールのセットで、
鉄華団仕様(クリアーブラック)、ギャラルホルン仕様A(クリアー)、
ギャラルホルン仕様B(クリアーブルー)、タービンズ仕様(クリアーブラウン)の
4種類が用意され、対決や共闘などのディスプレイが捗ります。
なくなり次第終了となりますので、26日に買い逃したキットを買うのが確実です。