毎週月曜更新「週刊 電撃スパロボ」、今週分はその後の状況が気がかりだった
ビルトビルガーの進行状況に進展があり、完成形となってきました。
http://hobby.dengeki.com/reviews/268846/
前回からおよそ3か月ぶり(!!)となりましたが、換装の最難関となっている
バックパックウイングカバーとジャケット・アーマー着脱の問題がクリアされています。
バックパックウイングカバーは、内部のユニットが幅広に改修されている点を抜きにしても、
どう考えても入らず、入るようにすると逆に後ろが重くなってしまうため、
この部分は見栄えを重視した差し替え方式となっています。
これにより、カバーも設定画に則した形状へと改修されています。
そしてジャケット・アーマーの着脱は、様々な作例でも用いられている
ネオジム磁石内蔵方式とした事で、ピン穴を開けずとも固定できるようになっています。
しかし、場所によっては市販の磁石が仕込めませんが、ウェブ通販で購入できる
極薄(0.5ミリ厚)の磁石なら、入らないスペースでも入れられます。
というか、このアイデアは眼から鱗でした。
埋め込めない部分は、市販の極薄(0.3ミリ厚)金属板も併用すると効果的です。
ネオジム磁石は強力なので、そう簡単にポロリとなる事はありません。
時間をかけているだけあって、ディテール調整もしっかりと施され、
塗装後の完成形を早く見たいと強く感じました。
担当様、今週分もお疲れ雅でした。