バンダイコレクターズ事業部2月度新商品のラインナップが確定し、

明後日30日(金)からの予約案内解禁を前に、詳細ページが公開されました。

 

http://tamashii.jp/item_announced/

 

今回は一部例外もあるとは言え、スターウォーズ率が高いように感じますが、

80年代はプラモ少年だった方向けのアイテムを紹介していきます。

 

 

 

・HI-METAL R ダグラム(太陽の牙ダグラム)

 

http://tamashii.jp/item/11579/

 

HI-METAL Rの新機軸として、その徹底したリアル感と人間・政治ドラマで

80年代リアルロボットアニメを盛り立て、根強い人気を誇るダグラムが登場。

約1/60スケール(ダグラムの設定全高は9.63メートル)でプレーンな魅力を再現し、

足首と股関節にはダイキャストを使用し、高い質感と可動強度を実現しています。

着脱可能なターボサック、スプリング内蔵によるリコイルギミックを備えたリニアカノン、

頭部に付くミサイルポッドなど、オプションも充実しています。

 

 

 

・ROBOT魂 フルアーマーガンダムVer.A.N.I.M.E.(機動戦士ガンダムMSV)

 

http://tamashii.jp/item/11580/

 

MSVからのラインナップも続くVer.A.N.I.M.E.に、連邦MSの花形も登場。

素体となるガンダムは一部の設計が変更され、装甲の着脱を容易にしただけでなく、

干渉を考慮した最新設計技術による両形態での幅広い可動範囲も実現し、

ミサイル発射エフェクト、360ミリキャノン砲発射エフェクト、

2連装ビームガン発射エフェクトなどの充実したオプション類による

圧倒的プレイバリューも備え、一層遊べるフルアーマーガンダムになっています。

 

 

 

どちらもモロおっさんホイホイなアイテムであるだけに、注目せずにはいられません(爆)。

ダグラムは1/60で出たという例が見当たらない事を考えれば、貴重な一体と言えます。