永らくバタバタしていたせいで、コトブキヤオリジナル商品のラインナップが
凄まじい勢いで揃っていた事に気付きました(汗)。
ここいらでいくつかを挙げていきます。
・M.S.G ギガンティックアームズ01EX グラップラーガーディアン
(コトブキヤショップ限定品)
http://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000002240/
ギガンティックアームズにコトブキヤショップ限定アイテムが加わります。
パワードガーディアンのバリエーションモデルですが、新規造形で新たに
クローアームが付属し、ガトリングアームの先端バレル部分との交換も行えます。
成型色は濃緑色、茶色、ダークグレー、クリアーオレンジの4色で再現され、
限定品ならではの差別化を図っています。
もちろんフレームアームズ・ガール対応のカスタマイズフェイスパーツと
水転写デカールも忘れずに付属しています。
・フレームアームズ ワイバーン
http://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000002229/
異色の可変機構で注目を集めたバルチャーをベースに、カラーリングの変更と
新規造形の装甲・武装実装を行い、機体イメージを刷新しています。
フレームの機構を活かした翼竜型巡航形態への変形も可能です。
各部のクリアーパーツはクリアーグリーンで再現し、新規武装「フラガラック」は、
ライフルモードとグレイブ(槍)モードの2形態を変形で再現できます。
コトブキヤ直営店および通販で購入すると、フラガラックと無色クリアーパーツが
1セットプレゼントされます。
・M.S.G ヘヴィウェポンユニット13 グラインドサークル
http://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000002225/
ヘヴィウェポンユニットに異色の円形型チェーンソーが加わります。
各ブロックの分割はもちろん、レールパーツに小型ブレードとグリップを接続すると、
半月状の大型剣「クレセントカッター」にもなります。
別売りの外部ジェネレーターを取り付けると、円形ブレードが回転します。
円形ブレードはシルバー成型と無色クリアー成型の2種類が用意され、
好みで仕上げる事も可能です。
・M.S.G ヘヴィウェポンユニット12 ガンブレードランス
http://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000002199/
ユナイトソードとメガスラッシュエッジの後続武器であり、基本のガンブレードランスから、
ブレードライフルやデュアルブレードなどへの組み換え分離・変形が楽しめます。
エフェクトはクリアーパーツで再現され、クリアーパープルと無色クリアーの
2種類が付属し、塗装でも楽しめるようになっています。
・M.S.G ヘヴィウェポンユニット11 キラービーク
http://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000002218/
フリースタイル・ガンとエクシードバインダーの特性を併せ持つサポートメカで、
組み換えによりアクティブウイングとロング・レーザーライフルに分離。
アクティブウイングは上下の基部で自由に可動し、3ミリ接続による格納・展開も可能です。
クチバシを模したビークセンサーは、フレームアームズの頭部ユニットにも転用できます。
年末年始のモデリングが捗るラインナップ揃いで、個人的にも欲しいと感じています。
これだけに留まらず、今週末のホビーショーではさらに動きがあるかもしれません。
気になる方はビッグサイトへ脚を運んでみて下さい。