昨年末に担当させて頂いた作例を見て、「作りたい」と思っている方に朗報です。
永らく販売が途絶え、店頭でも探す事が困難だった使用キット、
Gコンパチブルカイザー(以下Gコンパチカイザー)が9月に再版されます。


(画像は今年2月のワンフェスのもの)

http://shop.kotobukiya.co.jp/shopdetail/003005000005/

キット仕様についておさらいしますと、コンパチカイザー本体に
Gサンダーゲートのパーツ一式が追加され、合体形態のGコンパチカイザー、
もしくはGサンダーゲート単体を再現できるようになっています。
各部の黄色のパーツは金の塗装が施されたものに変更され、
素組でもその特別感を引き出す事が可能です。
ボーナスパーツとして、別売のコンパチカイザー用叫び顔パーツも付属しています。

ただし、コンパチカイザーのヘルメットと通常フェイスパーツは付属しないため、
画像のような分離形態が再現できません。なので、この状態を再現すろためには、
コンパチカイザーも別途購入する必要があります。
こちらは一部のネットショップでもかなりの安値が付いているので、入手は容易です。
(作例では両方とも持っていたので実行に移せたのですが・・・)

フェイスパーツの勘合を調整すれば、Gコンパチカイザーのヘルメットに
叫び顔パーツやコンパチカイザーのフェイスパーツも付けられるので、
「マスクなしの叫び顔」ならキット単体でも可能です。

ムーン・デュエラーズでも第一線級の扱いでもあるため、ゲームをプレイした方は、
ぜひとも手に入れてほしいと思っています。
ゲームでは大幅にパワーアップしたオーバー・カイザー・ソードのシーンが必見です!!



さあ、明日はワンフェスです。今回こそはやりたい事がすべてできるようにしたいです。
ディーラー謹製スパロボキット入手、前回果たせなかった恩義の献血、この2つの事を。
行かれる皆さんは、暑さ対策を入念にして、祭りを楽しみましょう!