本日から静岡ホビーショー一般公開が始まり、これに合わせての情報解禁も行われました。
http://hobby.dengeki.com/event/200116/
受注が始まった百式改をはじめとして、バンダイホビーオンラインショップ限定の新商品が
続々と公開され、「アレも出るのか!」と驚かれた方も多いかと思います。
挙がっているキットは、
・RE/100 イフリート・シュナイド
・MG ギラ・ドーガ(ユニコーンVer.)
・MG ゼータプラスA1(ユニコーンVer.)
・HGUC ドラッツェ(ユニコーンVer.)*再販
・HGUC ベースジャバー(ユニコーンジオン軍残党カラーVer.)
・MG 百式改
・HGBF ゴーストジェガンM
・HGBF ゴーストジェガンF
・MG パワード・ジム
・RG ガンダムアストレイゴールドフレーム
・HGBF ライトニングZガンダム アスプロス
・HG ガンダムバルバトスコンプリートセット
・1/20 スコープドッグターボカスタム(ザ・ラストレッドショルダー版)
・1/20 ターボザックセット(ザ・ラストレッドショルダー版)
以上となっています。
シュナイドはイフリートバリエーションの一種なので、出しやすかったと言えます。
携行武器のジャイアント・バズに加えて、肩と腕のクナイも見所ですね。
そしてバルバトスも、本体と武器、一部の成型色が変更された換装パーツすべてが
ワンパッケージ仕様で登場し、これひとつで1期の全形態が楽しめるようになっています。
その分価格が3倍になっていますが、クタン参型とグレイズバリエーションを買うと考えれば、
比較的リーズナブルに楽しめるのではないかと。
一部商品の受注開始は未定ですが、ホビーオンラインショップやメールで告知されますので、
欲しい商品がある方はこまめにチェックして下さい。
http://hobby.dengeki.com/event/200116/
受注が始まった百式改をはじめとして、バンダイホビーオンラインショップ限定の新商品が
続々と公開され、「アレも出るのか!」と驚かれた方も多いかと思います。
挙がっているキットは、
・RE/100 イフリート・シュナイド
・MG ギラ・ドーガ(ユニコーンVer.)
・MG ゼータプラスA1(ユニコーンVer.)
・HGUC ドラッツェ(ユニコーンVer.)*再販
・HGUC ベースジャバー(ユニコーンジオン軍残党カラーVer.)
・MG 百式改
・HGBF ゴーストジェガンM
・HGBF ゴーストジェガンF
・MG パワード・ジム
・RG ガンダムアストレイゴールドフレーム
・HGBF ライトニングZガンダム アスプロス
・HG ガンダムバルバトスコンプリートセット
・1/20 スコープドッグターボカスタム(ザ・ラストレッドショルダー版)
・1/20 ターボザックセット(ザ・ラストレッドショルダー版)
以上となっています。
シュナイドはイフリートバリエーションの一種なので、出しやすかったと言えます。
携行武器のジャイアント・バズに加えて、肩と腕のクナイも見所ですね。
そしてバルバトスも、本体と武器、一部の成型色が変更された換装パーツすべてが
ワンパッケージ仕様で登場し、これひとつで1期の全形態が楽しめるようになっています。
その分価格が3倍になっていますが、クタン参型とグレイズバリエーションを買うと考えれば、
比較的リーズナブルに楽しめるのではないかと。
一部商品の受注開始は未定ですが、ホビーオンラインショップやメールで告知されますので、
欲しい商品がある方はこまめにチェックして下さい。