考えようや有給取得によっては、GWも明日と明後日を残すのみとなっています。
・・・が、僕らにとっては「終わってからの方が逆に(平常運転的な意味で)」熱くなる時期です。
そう、明後日のもう恐が終わってからが、僕らのイベント参戦が激化するのです。
ガイド的な意味も含めて、今後の参加および検討リストを挙げていきます。
・僕らのラブライブ!12(5月22日[日] 大田区産業プラザPio)
http://www.puniket.com/lovelive/
5月恒例の僕ラブは完全にお約束です(笑)。
今回はμ'sのビッグ2・のぞえりのプチオンリー「ふたりきりの花園」も行われるため、
百合男子&百合女子も注目すべしと言っても、決して過言ではないと思います。多分。
http://www.nozoeli.garden/
のんたんとえりちのメインおよびカップリングは2階小展示ホールの配置であり、
開場前の時点で、1階行きの参加者と2階行きの参加者の仕分けが行われる可能性も考えられます。
(行われない場合もあるので、この辺も頭に入れて置いて下さい)
今回は新刊も言うまでもありませんが、コミ1欠席サークルの方も周ってみます。
普通に出席していたサークルも突発コピー本やペーパーを投入すると思いますが。
・ぷにケット33(5月29日[日] 大田区産業プラザPio)
http://www.puniket.com/
その翌週にはぷにケです(汗)。今回はぷにケット本体の中に、
・アイカツ!オンリー「ドッキドキ☆ライブ PART 10」
・プリパラ&プリティーリズムオンリー「プリズム☆ジャンプ 12」
・プリキュアシリーズオンリー「プリキュア☆フェスタ 21」
・艦これ駆逐艦洋上オンリー「駆逐してやる!~なのです!8戦目」
・みつどもえオンリー「Triplet Rhapsody 13」
・ハイスクール・フリート(はいふり)オンリー「晴れた空 戦ぐ風」
・魔法少女リリカルなのはオンリー「リリカルマジカル21」
以上、7つのオンリーも同時開催され、今期のはいふりを含めた定番オンリーで盛り上がります。
個人的には「受けが悪い」という理由で僕ラブではやっていない”例の儀式”も、
ぷにケの楽しみのひとつですが(笑)。
・GirlsLoveFestival17&アイ☆FES8(6月5日[日] 大田区産業プラザPio)
http://www.lovefes.info/
さらにその翌週はGLFとアイ☆FESです。というか、3週連続Pio確定です(自爆)。
こちらの関連プチフェスは怒涛の如しなので割愛しますが、
百合男子&百合女子ならば要注目なのは不変です。
今回のアイ☆FESでは、前回と同様のぞえりオンリー「SweetSweetSweet」の第2回、
そして誕生日が近いのんたんオンリー「希誕」も行われます。
http://nozoeri.onlyevent.info/
1週置いての”のぞえり祭第2弾”なので、気張って行きます!
・東京おもちゃショー2016(6月11日[土]・12日[日] 東京ビッグサイト)
http://www.toys.or.jp/toyshow/
全年齢対象&入場無料と、ソロでも家族でも楽しめるおもちゃショーは、
ウチら向けから大人も驚くキッズトイを色々見られるのも魅力のひとつです。
静岡ホビーショーで初出しされたガンプラも含めて、色んなおもちゃを見たいと思っています。
・トレ魂3(7月3日[日] 東京ビッグサイト)
http://aoboo.jp/
こみトレを主催している青ブーブー通信社主催のオンリーイベント。
今月29日には2がインテックス大阪で開催されますが、3回目で東日本に進出します。
・我、夜戦に突入す!5雷轟(艦これ)
・キュアリースターズ3rd wave(プリキュアシリーズ)
・ちむちむわ~るど みっちむめ!(ショタ・女装少年・男の娘オンリー)
・ラブ・ア・ライブ!2nd meeting(ラブライブ!)
・嫁袋+嫁軸祭 3人目(抱き枕・タペストリー等布もの)
・Chain Burst!2nd Chain(グランブルーファンタジー)
・your sisters hi!(Tokyo7thシスターズ)
・ひろいんのほし!第2惑星(美少女・ギャルゲー)
・ときめき!サイリウムチェンジ!かしこま!(プリパラ)
・MILLION FESTIV@L!!4(アイドルマスター ミリオンライブ)
上記10のオンリーが一堂に会するという事で、トレ魂の雰囲気はまったくわかってない・・・
というか、その都度大阪遠征ができないので、どうなるのかが見えませんが、
滅多にない機会なので、コミケとこみトレ前の慣らしという意味においても、
今から注目しています。同日にはサンクリもあるのですが・・・
・サンシャインクリエイション2016Summer(7月3日[日] 池袋サンシャインシティ)
http://www.creation.gr.jp/
通例なら6月開催になる次回のサンクリは、少し遅れて7月頭の開催となった事から、
「タイトルに偽りなし」という様相を呈しています。
休日おでかけパスを買えば便利ですが、メンタルと時間の面でハシゴは過酷なので、
ここ数年のサンクリでの戦果が極端に低い事を見ても・・・見送りもやむなしかと・・・
ワンフェス前までの向こう3ヶ月は、おおむねこのような想定になっています。
完全に定番ばかりですが、トレ魂3に行くとなれば、新規開拓になるのは確かです。
・・・が、僕らにとっては「終わってからの方が逆に(平常運転的な意味で)」熱くなる時期です。
そう、明後日のもう恐が終わってからが、僕らのイベント参戦が激化するのです。
ガイド的な意味も含めて、今後の参加および検討リストを挙げていきます。
・僕らのラブライブ!12(5月22日[日] 大田区産業プラザPio)
http://www.puniket.com/lovelive/
5月恒例の僕ラブは完全にお約束です(笑)。
今回はμ'sのビッグ2・のぞえりのプチオンリー「ふたりきりの花園」も行われるため、
百合男子&百合女子も注目すべしと言っても、決して過言ではないと思います。多分。
http://www.nozoeli.garden/
のんたんとえりちのメインおよびカップリングは2階小展示ホールの配置であり、
開場前の時点で、1階行きの参加者と2階行きの参加者の仕分けが行われる可能性も考えられます。
(行われない場合もあるので、この辺も頭に入れて置いて下さい)
今回は新刊も言うまでもありませんが、コミ1欠席サークルの方も周ってみます。
普通に出席していたサークルも突発コピー本やペーパーを投入すると思いますが。
・ぷにケット33(5月29日[日] 大田区産業プラザPio)
http://www.puniket.com/
その翌週にはぷにケです(汗)。今回はぷにケット本体の中に、
・アイカツ!オンリー「ドッキドキ☆ライブ PART 10」
・プリパラ&プリティーリズムオンリー「プリズム☆ジャンプ 12」
・プリキュアシリーズオンリー「プリキュア☆フェスタ 21」
・艦これ駆逐艦洋上オンリー「駆逐してやる!~なのです!8戦目」
・みつどもえオンリー「Triplet Rhapsody 13」
・ハイスクール・フリート(はいふり)オンリー「晴れた空 戦ぐ風」
・魔法少女リリカルなのはオンリー「リリカルマジカル21」
以上、7つのオンリーも同時開催され、今期のはいふりを含めた定番オンリーで盛り上がります。
個人的には「受けが悪い」という理由で僕ラブではやっていない”例の儀式”も、
ぷにケの楽しみのひとつですが(笑)。
・GirlsLoveFestival17&アイ☆FES8(6月5日[日] 大田区産業プラザPio)
http://www.lovefes.info/
さらにその翌週はGLFとアイ☆FESです。というか、3週連続Pio確定です(自爆)。
こちらの関連プチフェスは怒涛の如しなので割愛しますが、
百合男子&百合女子ならば要注目なのは不変です。
今回のアイ☆FESでは、前回と同様のぞえりオンリー「SweetSweetSweet」の第2回、
そして誕生日が近いのんたんオンリー「希誕」も行われます。
http://nozoeri.onlyevent.info/
1週置いての”のぞえり祭第2弾”なので、気張って行きます!
・東京おもちゃショー2016(6月11日[土]・12日[日] 東京ビッグサイト)
http://www.toys.or.jp/toyshow/
全年齢対象&入場無料と、ソロでも家族でも楽しめるおもちゃショーは、
ウチら向けから大人も驚くキッズトイを色々見られるのも魅力のひとつです。
静岡ホビーショーで初出しされたガンプラも含めて、色んなおもちゃを見たいと思っています。
・トレ魂3(7月3日[日] 東京ビッグサイト)
http://aoboo.jp/
こみトレを主催している青ブーブー通信社主催のオンリーイベント。
今月29日には2がインテックス大阪で開催されますが、3回目で東日本に進出します。
・我、夜戦に突入す!5雷轟(艦これ)
・キュアリースターズ3rd wave(プリキュアシリーズ)
・ちむちむわ~るど みっちむめ!(ショタ・女装少年・男の娘オンリー)
・ラブ・ア・ライブ!2nd meeting(ラブライブ!)
・嫁袋+嫁軸祭 3人目(抱き枕・タペストリー等布もの)
・Chain Burst!2nd Chain(グランブルーファンタジー)
・your sisters hi!(Tokyo7thシスターズ)
・ひろいんのほし!第2惑星(美少女・ギャルゲー)
・ときめき!サイリウムチェンジ!かしこま!(プリパラ)
・MILLION FESTIV@L!!4(アイドルマスター ミリオンライブ)
上記10のオンリーが一堂に会するという事で、トレ魂の雰囲気はまったくわかってない・・・
というか、その都度大阪遠征ができないので、どうなるのかが見えませんが、
滅多にない機会なので、コミケとこみトレ前の慣らしという意味においても、
今から注目しています。同日にはサンクリもあるのですが・・・
・サンシャインクリエイション2016Summer(7月3日[日] 池袋サンシャインシティ)
http://www.creation.gr.jp/
通例なら6月開催になる次回のサンクリは、少し遅れて7月頭の開催となった事から、
「タイトルに偽りなし」という様相を呈しています。
休日おでかけパスを買えば便利ですが、メンタルと時間の面でハシゴは過酷なので、
ここ数年のサンクリでの戦果が極端に低い事を見ても・・・見送りもやむなしかと・・・
ワンフェス前までの向こう3ヶ月は、おおむねこのような想定になっています。
完全に定番ばかりですが、トレ魂3に行くとなれば、新規開拓になるのは確かです。