「スゥパァァァァッ!!」
「ヒロインタァァァァイムッ!!・・・って、コレ去年の使いまわしになってるぞ!!」
「管理人の奴ががものぐさだからなあ・・・ま、気を取り直して行こうぜ!!」
「・・・(ホントにいいのかソレで)」

以上、前説終わり。




本日は毎度おなじみスーパーヒロインタイムでした。
春は大抵AnimeJapanと被るのですが、向こうに行く気が起きないので(ヲイ)、
蒲田の方に専念しました。と。

今回は2週間前と違って、「慌てなくても大丈夫」なイベントなので、
先にアキバへ寄り道し、コトブキヤでポイントカードの移行手続きを済ませ、



アストラナガン撮影の立会いの時に行けなかった明神様へお参りして、
今週のファイナルライブ盛況を祈願してきました。
桜もちらほらと咲き始め、王子でも見ごろに近づいてきている雰囲気だったため、
明神様の方もこのような感じでした。

その後はまっすぐ蒲田へ向かい、腹ごしらえとして前から気になっていた横浜家系の「道玄坂」でお昼。
ラーメンのボリュームは少ないのですが、麺類はごはんとカレーが食べ放題になっているため、
トータルで考えればオナカいっぱいになります。

12時10分くらいに会場入りし、(主に2階で)買い物を済ませてから、
知人の卓でダベりも挟みつつ、全体をぶらりと。
1階はなんだかんだ言っても「ガルパンは凄いぞ」という一言でまとまるのではないかと。
それだけガルパン人気の再燃を感じられた次第です。
その他にもプリパラのトモチケ交換コーナーやDDRコーナーも盛り上がりを見せ、

そして2時半辺りには、ぷにケット主催の即売会恒例(?)となった例の儀式でまた盛り上がり、
(ちなみに本家のガタケも本日開催で、12時に昼の儀式をやっていた)
再度一通り周って早めに撤退。

ここ数日は冷える日が続いていたため、久々の陽気で出かけるには丁度良く、
春ならではのイベント日和で盛り上がった日でした。
次回の開催時期は未定ですが、秋の開催予定は発表されています。
詳細がわかり次第お伝えしますので、引き続きチェックしていただければと。



・戦利品


少な目ながらもまどほむ率高めで満足しています。