昼桜、夜桜、どっちが好き? ブログネタ:昼桜、夜桜、どっちが好き? 参加中
本文はここから





桜は昼間にぼべーっと眺めるのが一番ですね(笑)。
夜だとまだ冷えるうえに、酒盛り連中がうるさいのなんので・・・
昼間とは言いつつも、大宮公園なら午後、幸手権現堂桜堤は午前中というように、
見る時間帯が固定されているのもまた事実と化していますけどね。

大宮公園はチャリ圏内なので、午後の気分転換にはピッタリという一面もありますし、
飲み食いなら帰りの寄り道でファミレスにも寄れる利点もあるので、
混んでてもさほど問題にはしていません。

一方の権現堂はというと、午前中の方が比較的人も多くなく、
早めに来ればなおさらという所なので、帰りも余裕を持たせるという意味においても、
比較的早い時間の電車で向かっています。

地元だと氷川様と喜多院ですが、ここは昼間でも若干騒がしいものの、
それほど人も多くなく、じっくりと見て周れる強みがあるため、
忘れずに見ているスポットです。

見ごろはいまだ不明ですが、満開の時期にはどのスポットも欠かさず見たいと思っています。