昨日も書いたとおり、本日は僕ラブ&海未誕でした。

毎度の事ながら、最後尾到達はチキンレース同然ですが、
今日に限っては急にトイレが近くなってしまったアクシデントが発生し、10時15分に最後尾へ。
かなりの人数が並んではいましたが、開場前に2階へ行く参加者を分ける措置がとられ、
この恩恵を受けた事によって、開場してから程なく入場できました。
というか・・・2階に行く人が僕の前後で少なすぎたというのもありますが・・・

こうした経緯もあってか、2階ではほとんどでまったくと言ってもいいほど並ばずに買い物が済み、
1階へ向かったのですが・・・むしろコッチの方が凄まじかったです。
1階が大展示ホールという構成を抜きにしても。
こちらも毎度ながらにこまき人気(ソロ・カップリング問わず)が衰え知らずという状況で、
午前中は周るのが大変でした。

買い物が一通り済んだら一旦離脱し、蒲田ではおなじみの麺バカ息子でお昼。
食後の腹ごなしとして、駅近くのらしんばん&メロンブックスを周り、1時前には再び会場へ。
さすがに午後に入ると落ち着きを見せ、1階はゆったりとまではいかずともじっくり見て周れるようになり、
1階と2階の往復を繰り返しながら色々見て周り、そして15時には無事即売会の部が終了。
その後は撤収を手伝ったものの、眠気が襲ってきたのである程度で撤退し、
寄り道せずに真っ直ぐ帰ってきました。

去年はリリマジやアイカツオンリーとの合同という背景もあってか、入場はかなり難儀しましたが、
今回は僕ラブ単独である事、ブームが落ち着きを見せた事、そして入場の手配が洗練された事もあり、
かなり楽に入れて楽しめたと感じています。
とは言え、2日後に備えてみんなで海未ちゃんをお祝いするムードだったのは確かです。
主に2階側でしたが。

次回は5月22日、会場は同じPioで、のぞえりプチオンリーも行われます。



・戦利品


海未誕という事で、海未ちゃん率はかなり高めです。うみにこ本もあったのは意外でしたが(笑)。
諸事情で裏返してあるのを除けは、すべてKENZEN本です(実話)。


1階側で入手したあれこれ。


そして2週間後のスーパーヒロインタイムに備えてカタログと・・・
何故かツボだった本を手に入れていました(爆)。

後編は明後日に。