2011年3月11日なにしてた? ブログネタ:2011年3月11日なにしてた? 参加中

今から5年前、その災いは突然襲ってきました。
実際ウチの辺りもこれまでにない規模の揺れが起こり、部屋の中が大崩落を起こしました。

当時はレビュー用のコンパチカイザーを製作していた頃で、
そしてその日は胴体部分の作業にかかっていた時期でした。
大きな揺れに見舞われはしましたが、机の上に出していたパーツは胸部のみで、
襟のパーツも破損しましたが、真っ二つに割れた程度で済んだため補修は楽に済みました。

*その時作ったモノは↓こちらでご確認頂けます。
http://hobby.dengeki.com/news/113061/

それからは計画停電および節電に対応するべく、夜間の作業は遅くまでやらないように留め、
作業配分で相当難儀したという記憶がありました。それでも無事に完成しましたが。

作業以外の日常生活においても、特に食料や日常消耗品が不足し、
電車もマトモに動かないという状況が続きはしたものの、臨機応変に対応して何とかしのげました。

今でもできる事は限られますが、何処かで何かが起きた時には、
少しでも力になれるのであれば、微力ながらもその力を使いたいと思っています。