1番好きな音楽アルバム ブログネタ:1番好きな音楽アルバム 参加中

「特撮ヒーローは円谷派」の僕からすれば、このアルバムはマストバイと言えます。

・ウルトラマンシリーズ生誕50周年記念 ウルトラマン主題歌大全集1966-2016
http://columbia.jp/prod-info/COCX-39424-8/

今年はウルトラシリーズ生誕50周年という記念すべき年であり、
このアルバムもその一環として発売される商品です。
シリーズ第1弾となる「ウルトラQ」から現在の現役「ウルトラマンX」に至るまで、
TVシリーズ、劇場版、OV作品の全主題歌を5枚組にまとめて収録した豪華版であり、
これまで収録されてなかった楽曲に加えて、全曲収録の機会が見られなかった
「ウルトラマンネクサス」主題歌も全曲収録されているのが大きな特徴です。

DISK1は「ウルトラマン列伝」、「新ウルトラマン列伝(ギンガ・ギンガS・X含む)」の主題歌、
DISK2は「ウルトラマン80」前半、そして「ウルトラマンティガ」から「ウルトラマンメビウス」までの
平成ウルトラシリーズ主題歌、DISK3は80後半、「ウルトラQ」から「ザ☆ウルトラマン」までの
昭和ウルトラシリーズ主題歌に加えて、「ウルトラマンキッズ」、「ウルトラマングレート」、
「ウルトラマンパワード」、「ウルトラマンナイス」、「ウルトラマンネオス」、
「ウルトラマン」ボーイの「ウルころ」」主題歌、DISK4は「ULTRASEVEN X」、
「ウルトラグギャラクシー 大怪獣バトルシリーズ」に加えて、20世紀中の劇場版主題歌、
DISK5は21世紀中の劇場版とOV作品の主題歌で構成されています。

しかも、すべての楽曲がオリジナルシンガーバージョンとなっているのも注目すべき所で、
「TAKE ME HIGHER」はキチンとV6のバージョンで収録されています。
ちなみに、権利的に黒歴史となっている「ウルトラ6兄弟VS怪獣軍団」主題歌
「ぼくらのウルトラマン」も抜かりなく収録されています。
(主題歌だけなら影響はなかったようですね)

発売は3月2日としばらく先ですが、一気に聴きたいという方、集めるのが大変と感じる方は、
一家に1セット、いかがでしょうか?