
旅に出る基準はタイトルどおりです(殴)。
僕の場合ですが、旅に出る基準は「そこに即売会があるからだ」というコトだけです(マテ)。
即売会とは言っても、地方は腐向け率が高いという印象が強いため、何処でもというワケではありません。
(こみトレのようにウチら向け主体の即売会もありますが・・・)
まあ・・・先月に大阪遠征をやったので、今月は新たな作例と21日のGirlsLoveFestival、
28日のサンクリが行動基準になりますがね。
(ついでに言うと、サンクリでぷにケが参加していれば、僕ラブのカタログも確保したい)
3月下旬から4月上旬の間は青春18きっぷのシーズンになるであろうと推測されるため、
この時期に開催されるイベントで調べてみた所・・・興味が沸いた場所は2箇所割り出されました。
1・新潟
3月27日には新潟県内の恒例行事・ガタケットが開催されます。
ガタケはウチら向けが2割ほどとは言え、何気にウチら向けの大手サークルが参加している事もあり、
実は侮ってはいけない印象が強いものです。
もっとも、12時からの「昼の儀式」のためだけに参加する剛の者も多いのですが。
2年前の夏に日帰りで行きましたが、その時はふるまちモールに構える名店「とんかつ太郎」で
カツ丼を食べる事、そして現地のオタショップ巡りの2つができずじまいでした。
「行こう」と思い立ったら、入念な下調べで1泊2日の行程、1日目でこれらを実行し、
2日目はガタケを満喫、という方向で考えています。
しかし・・・同日は都内エリアでは恒例のスーパーヒロインタイムが開催されるため、
行くのかどうかは資金との相談も含めて・・・という感じです(汗)
こちらでも丸パクr・・・もとい、リスペクトを込めた「午後の儀式」があるんですけどね。
2・神戸
大阪を跳び越して神戸に目を付けた理由は、4月3日に神戸国際展示場で開催される
オールジャンル即売会「Comic Generation」にあります。
本筋との併催でいくつかのオンリーも開催される運びとなり、
ラブライブ!オンリー「ワンダフルステージ!」もそのひとつです。
会場から一番近いJRの駅は三ノ宮駅のようで、行くと決めた場合、
1日目の宿はこの周辺のホテルを予約できるかが鍵となります。
(三ノ宮は米原から1本で行けます)
これなら2日目は若干余裕をもってポートアイランド線に乗れば、1本で済みます。
しかし、3日目の行程を楽にすると考えた場合、米原まで戻れば1回分の元は取れますが、
行くなら豊橋まで・・・が理想的かと思います。
(米原では浜松行きが早朝のみ、名古屋は宿が取れない風潮のため)
そして3日目は早めに乗れば、ストレスはないと思いたいです。
まあ、これも資金や宿の状況、進捗と要相談になってくるのですがね・・・
ですがそれ以前に、4月頭はμ’sファイナルライブがあるので、
今は何とも言えないというのが実情ですけどね(大汗)。
その前にやるべき事をやるだけです。