TOKYO MX「ラブライガーの皆様!」 銀河旋風ブライガー再放送開始にファンが沸く
TOKYO MXにて、1981年放送のロボットアニメ「銀河旋風ブライガー」の再放送が開始されました..........≪続きを読む≫
「夜空の星が輝く影でワルの笑いがこだまする。星から星に泣く人の涙背負って宇宙の始末。
銀河旋風ブライガー、お呼びとあらば即参上!」
シブいナレーションから始まり、メチャまくってる作画のOPで魅せ、
他所のロボットアニメとは一線を画すピカレスクロマンで魅せるアニメ、
「銀河旋風ブライガー」がMXで始まっています。
もっとも、35周年という節目の再放送で一番沸きまくっていたのは、
当時の視聴者、そして以前から釣られていたブライガーおじさんですが(笑)。
改めて第1話を観ると、80年代ロボットアニメのテイスト全開ぶりに心が沸き立ちました。
あえて言うなれば、タイトル通りの事になるワケですがね。
しかし、MXの中の人が「ラブライガー」と呼ぶあたり・・・
「絶対この動画観たな!」と思ってしまうトコロも多々感じてしまう(笑)。
それはさておき、OPとEDは秀逸ですが、本編も「いいゾ~これ」と言えます(断言)。
最後に秀逸なJ9シリーズOP1本釣りをば。
「コレを機に、バクシンガーとサスライガーも放送して、どうぞ。
さらに、ジンライガー制作もオナシャス!」
というのが、今の本音です。
ついでに言うと、25周年を迎えるスパロボ最新作にもシリーズ揃い踏み参戦熱望。
TOKYO MXにて、1981年放送のロボットアニメ「銀河旋風ブライガー」の再放送が開始されました..........≪続きを読む≫
「夜空の星が輝く影でワルの笑いがこだまする。星から星に泣く人の涙背負って宇宙の始末。
銀河旋風ブライガー、お呼びとあらば即参上!」
シブいナレーションから始まり、メチャまくってる作画のOPで魅せ、
他所のロボットアニメとは一線を画すピカレスクロマンで魅せるアニメ、
「銀河旋風ブライガー」がMXで始まっています。
もっとも、35周年という節目の再放送で一番沸きまくっていたのは、
当時の視聴者、そして以前から釣られていたブライガーおじさんですが(笑)。
改めて第1話を観ると、80年代ロボットアニメのテイスト全開ぶりに心が沸き立ちました。
あえて言うなれば、タイトル通りの事になるワケですがね。
しかし、MXの中の人が「ラブライガー」と呼ぶあたり・・・
「絶対この動画観たな!」と思ってしまうトコロも多々感じてしまう(笑)。
それはさておき、OPとEDは秀逸ですが、本編も「いいゾ~これ」と言えます(断言)。
最後に秀逸なJ9シリーズOP1本釣りをば。
「コレを機に、バクシンガーとサスライガーも放送して、どうぞ。
さらに、ジンライガー制作もオナシャス!」
というのが、今の本音です。
ついでに言うと、25周年を迎えるスパロボ最新作にもシリーズ揃い踏み参戦熱望。