
あけましておめでとうございます。本年もマイペース&バカ全開ですが、
引き続きお付き合い頂ければと思っております(殴)。
初詣に行く・・・のではなく、行きました。コミケでのダメージ(主に脚と腰)が残っているにもかかわらず、
毎度の地へ行きました。
まずは「らき☆すた」の聖地おなじみ鷲宮神社。かしこいかわいいエリーチカがいる事については・・・
気にしない方向で(ヲイ)。
朝早く着いた成果もあって、本殿でのお参りは最後尾到達から30分ほどで終わり、
冨久福銭を受領してから境内を周り、おみくじも中吉という結果で、
短いながらも久々の聖地巡礼も満喫してきました。
何故かこんな立てモノも(笑)。gooランキングの「巫女姿が似合うアニメキャラ」では、
3人ともランカーなので、強引に夢の共演を実現させました(マテ)。
一通り周ってからは東鷲宮駅まで歩き、今度はアキバ方面へ。
(東鷲宮-秋葉原間は約1時間、片道運賃¥840也)
そう、こちらもお約束の神田明神。本殿参拝列が長すぎ&人多すぎで、
昨日・・・というか去年の暮れに匹敵する絶望感を喰らうも、流れが悪くなかったためか、
1時間経たないうちにお参りが済みました。
勝守は新しいものに換装しましたが、のんたんお守りだけは後期型しか用意されていないうえに、
まだまだ持っていたいという願望から、継続の方向で。
加えて、男坂の辺りでは「神田明神×ラブライブ!」グッズの販売も行われていました。
が、お目当てのフィギュアストラップがトレーディングタイプという事に気づき・・・断念。
(10個入りボックス単位で買えばフルコンプできますが・・・予算が・・・)
これで正月のミッションは完遂です。明日はダラけつつ戦利品鑑賞、劇場版BD鑑賞、
そしてウルトラシリーズ50周年記念でウルトラQDVD鑑賞・・・と、見てばかりになりそうです。
明後日は姉夫婦一家が来るので雑用係ですが。
プラモ始め?合間を縫ってやります。もちろん次の作例の準備も。
・オマケ
埼京線圏内でスクフェスの新しい広告が出ていました。
コミケ帰りにも確認しており、武蔵浦和駅にはホノカチャン、与野本町駅には(・8・)、
大宮駅には海未ちゃんという布陣です。