3日間にわたる今年最後の祭にして戦・コミケ89が無事終了いたしました。
もっとも、僕が行ったのは今日の3日目だけですがね!(爆)

それはさておき(画像は7時前ごろの様子)、


いつも通りのコースで向かい、最終待機位置はホテルサンルート側から数えて2番目の列と、
正直分が悪いのか否かがよくわからない位置になりましたが、階段前のエリアで
東行き・西行きの分岐が発生したため、最終的には開場から10分辺り経過した頃に東館へ入場。
東1・2・3は周る所が少なかったので楽に進み、東4・5・6はいくつか手間取ったり並んで時間を
若干ロスしたものの、欲しかった本は無事に入手できました。

このあとは速攻で西館に向かい、こちらではすでに完売していた所があったものの、
欲しかった本はあらかた入手できました。

3日目に関して言えば、アニメシーンが決定打に欠けるという印象があったためか、
ギャルゲーエリアのアイマスがダントツ、男性向けの方では結局艦これ、
ちらほらと目立ってきているグラブル、そして本命のラブライブ!という・・・
「いつも通りかな?」と思ってしまうジャンル勢力のような気が・・・

午後になっても大半のエリアで人混みに揉まれはしましたが、
大半のエリアは周れた上に、サークル参加の知人への陣中見舞いもできたので、
無事に乗り切れた事も含めて、ある種の達成感に満ち溢れていました。

参加された皆さん、本当にお疲れ様でした!



・戦利品晒し(一応全年齢用に見せています)


本命のラブライブ!本。相変わらず海未ちゃん率が高いです(自爆)。
伏せているのはアレですがえりち本です。


この他の本など。ロボ分は「バーニングG」様、「WIND FALL」様の新刊です。
加えて、久々に巫女本が手に入りました!(喜)

それでは皆様、良いお年を。

これから紅白に向けてスタンバってます。