昨日のサイバスターと共に、M.S.G3種類の予約案内も始まりました。
1・ウェポンアソート01 ビーム兵器 Ver.FME
http://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000001909/
・あみあみ
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-RBT-4025&page=top
・でじたみんYahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/yp03415.html
ヘヴィウェポンユニット05・メガスラッシュエッジ、ウェポンユニット25・サーベル&ハンマー、
ウェポンユニット35・エネルギーシールドのセットで、いずれも人気のビーム兵器揃いです。
本体はグレーからオフホワイトに成型色が変更され、各クリアーパーツは無色クリアーとなっており、
Ver.FMEの名が示すとおりの塗装によるカスタマイズが行えます。
クリアーパーツははじめから色が着いており、クリアーカラーのみでの色替えが不可能でしたが、
無色クリアーとなった事で、自分好みの色で塗装できるようになったのが魅力です。
もちろん本体も、あらゆる色に対応したオフホワイト成型なので、楽しみの幅が一層広がります。
そして、汎用デカールシート1枚も付属し、自分だけの一体をさらに引き締められます。
2・メカサプライ01 フレキシブルアームA
http://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000001905/
・あみあみ
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-RBT-4026&page=top
・でじたみんYahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/yp03413.html
ハードポイントの多い可動アームユニット。
アームは本体内への折りたたみ収納も可能で、組み換えによる形状変更や拡張も行えます。
さらに、3.3ミリ径へ変換するアタッチメントパーツも付属し、様々な商品にも対応します。
3・メカサプライ01 フレキシブルアームB
http://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000001906/
・あみあみ
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-RBT-4027&page=top
・でじたみんYahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/yp03414.html
スタンダードタイプの可動アームユニット。
関節部での折りたたみによるまとまりに加えて、先端部へハンドパーツやクローパーツなどを
取り付けると、サブアームやクローアームといった使い方も可能です。
さらにAと揃える事で、一層自由な組み換えも行えます。
こちらにも3.3ミリ径へ変換するアタッチメントが付属します。
無塗装でも楽しめるのがこれらのユニットの特徴ですが、こだわりたいという方にも
対応した仕様なので、この機にオレカラーユニットにトライしてみてはいかがでしょうか。
1・ウェポンアソート01 ビーム兵器 Ver.FME
http://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000001909/
・あみあみ
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-RBT-4025&page=top
・でじたみんYahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/yp03415.html
ヘヴィウェポンユニット05・メガスラッシュエッジ、ウェポンユニット25・サーベル&ハンマー、
ウェポンユニット35・エネルギーシールドのセットで、いずれも人気のビーム兵器揃いです。
本体はグレーからオフホワイトに成型色が変更され、各クリアーパーツは無色クリアーとなっており、
Ver.FMEの名が示すとおりの塗装によるカスタマイズが行えます。
クリアーパーツははじめから色が着いており、クリアーカラーのみでの色替えが不可能でしたが、
無色クリアーとなった事で、自分好みの色で塗装できるようになったのが魅力です。
もちろん本体も、あらゆる色に対応したオフホワイト成型なので、楽しみの幅が一層広がります。
そして、汎用デカールシート1枚も付属し、自分だけの一体をさらに引き締められます。
2・メカサプライ01 フレキシブルアームA
http://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000001905/
・あみあみ
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-RBT-4026&page=top
・でじたみんYahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/yp03413.html
ハードポイントの多い可動アームユニット。
アームは本体内への折りたたみ収納も可能で、組み換えによる形状変更や拡張も行えます。
さらに、3.3ミリ径へ変換するアタッチメントパーツも付属し、様々な商品にも対応します。
3・メカサプライ01 フレキシブルアームB
http://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000001906/
・あみあみ
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?gcode=TOY-RBT-4027&page=top
・でじたみんYahoo!店
http://store.shopping.yahoo.co.jp/digitamin/yp03414.html
スタンダードタイプの可動アームユニット。
関節部での折りたたみによるまとまりに加えて、先端部へハンドパーツやクローパーツなどを
取り付けると、サブアームやクローアームといった使い方も可能です。
さらにAと揃える事で、一層自由な組み換えも行えます。
こちらにも3.3ミリ径へ変換するアタッチメントが付属します。
無塗装でも楽しめるのがこれらのユニットの特徴ですが、こだわりたいという方にも
対応した仕様なので、この機にオレカラーユニットにトライしてみてはいかがでしょうか。