以前にも書きましたが、コミケを生き残るための必需品・カタログ冊子版が本日発売されました。
午前中に行ったらアニメイト・らしんばん・万代書店のいずれも未入荷で、
午後にもう一度行ったらアニメイトの方には普通に並んでいたので即購入。
ざっくりと見た感じですが、3日目の勢力はギャルゲーエリアのアイマスがダントツで、
男性向エリアでは今回も艦これが多く、この日の勢いでは2番手になるものの、
グラブルも目立っているという印象でした。
(艦これは2日目にもあるので、トータルで合算した場合の勢いはトップになります)
もうひとつの激戦となる2日目では、東1・2・3側ではこの日トップの艦これ、
東4・5・6側では刀剣乱舞、西側では東方の勢いが凄まじいです。
サークルリストだけでなく、巻頭と巻末には注意書きも記載されているので、
冬場という夏とは別の過酷な戦場を生き残るためには、キチンと熟読しておく事が必須です。
ゆえに、挑むなら購入は必須と言えます。
余談ですが、ギャルゲーエリアのラブライブ!島は「西に~西ま」の所です。
(島の列が多いのは単に1列辺りの卓数が少ないため)