明日からはガンプラEXPOですが、その前に魂ウェブ商店6月発送商品ラインナップの
追加が発表されました。



・METAL BUILD ストライクフリーダムガンダム 光の翼オプションセット
(機動戦士ガンダムSEED DESTINY)

http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0011/b0060/item-1000100741/

明後日発売のMBストライクフリーダム用オプションセットです。
光の翼はグラパックジャパン社製の「Honeycomb Array Lens Sheet」と呼ばれる
PPシートをクリア成型品で挟み込む三層構造となり、角度の変化に合わせて立体的に
グラフィックが変化する表現法を実現しています。
スーパードラグーン専用ジョイントも付属し、全基を浮遊させた状態でのディスプレイも行えます。
また、ストライクフリーダム単品と本セットを合わせて収納できる描き下ろし特製スリーブも付属します。

さらに、対極に位置する主人公機・デスティニーも、魂ウェブ商店でのリニューアル発売が決定しました。
瞬殺完売だった一般流通版からマーキングを変更していますが、安定して入手できるようになるなら、
コレはひとえに朗報と言えるのではないでしょうか。
(個人的にもストライクフリーダムよりもデスティニーが気に入っているので)
そして、デスティニー用光の翼も発売が決定し、真の姿を見せる時が近づいてきています。



・ROBOT魂 グライア(重戦機エルガイム)

http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0011/b0060/item-1000100740/

<SIDE HM>初のB級ヘビーメタルと銘打っていますが、実際はディザードが初なので、
正規軍側では初となってくるワケです。
いかにも量産型という佇まい、他のHMよりも小柄な体型の再現度は高く、
他の<SIDE HM>と並べても楽しめるものとなっています。
パワーランチャー、オプションレーザーはそれぞれ2門ずつ付属しています。



・S.H.フィギュアーツ ロード・バロン(仮面ライダー鎧武)

http://p-bandai.jp/tamashiiwebshouten/a0011/b0060/item-1000100742/

駆紋戒斗が己の限界を超え、オーバーロードへと進化した姿を再現。
宿敵である鎧武極アームズとは対極に位置する禍々しい姿・ディテール・可動に加えて、
(この姿は戒斗の衣装・チームバロンのマーク・バロンの意匠などが取り入れられています)
大剣・グロンバリャム(通常状態と折れた状態の2種)の付属と、
最強の宿敵に相応しい姿と装備を携えています。



他の追加商品と共に、明日16時から受注が開始されます。
今後も追加予定はありますが、単品での予約後でもおまとめが可能なので、
気になるアイテムは早めの予約がオススメです。